【中学募集】12/10(土)午後「中学入試直前授業2022」開催!
中学入試までにレベルアップ
学力を伸ばすチャンスです。ぜひご参加ください!
本年度の西遠模試を受験していない小学6年生も参加していただける内容です。
授業は30分間で、受講したい授業を最大3つ選んでいただけます。1つのみの受講も可能です。
1月14日(土)中学入試に向け、今年度の西遠模擬試験の問題を使いながら、入試までに身に着けたい学力・ポイント等について、本校教員がていねいに解説授業を行います。
(備考)
・コロナ感染拡大への対応として、「1授業あたり 最大48名」とし、定員に達しましたら申し込み終了とします。(1教室は16名で行います)
・小学生のみの参加OKです。付き添いの保護者様は1名までとし、お待ちになる場合は密を避けるため、別室にて待機していただきます。
・コロナ感染症の拡大状況によっては、オンライン開催とさせていただくことがあります。
本年度の西遠模試を受験していない小学6年生も参加していただける内容です。
授業は30分間で、受講したい授業を最大3つ選んでいただけます。1つのみの受講も可能です。
1月14日(土)中学入試に向け、今年度の西遠模擬試験の問題を使いながら、入試までに身に着けたい学力・ポイント等について、本校教員がていねいに解説授業を行います。
(備考)
・コロナ感染拡大への対応として、「1授業あたり 最大48名」とし、定員に達しましたら申し込み終了とします。(1教室は16名で行います)
・小学生のみの参加OKです。付き添いの保護者様は1名までとし、お待ちになる場合は密を避けるため、別室にて待機していただきます。
・コロナ感染症の拡大状況によっては、オンライン開催とさせていただくことがあります。
時間割、授業内容
時間帯 | 授業 |
1時間目(14:00~14:30) | ①国語 ②算数A ③算数B ④算数C ⑤総合問題 |
2時間目(14:45~15:15) | ①国語 ②算数A ③算数B ④算数C ⑤総合問題 |
3時間目(15:30~16:00) | ①国語 ②算数A ③算数B ④算数C ⑤総合問題 |
授業内容
①国語:説明文の解き方解説、物語文の解き方解説、ことばのきまり類題練習
②算数A:数と計算、簡単な文章題中心(西遠模試・中学入試1枚目の内容)
③算数B:図形問題中心(西遠模試・中学入試2枚目の内容)
④算数C:やや複雑な文章題、表やグラフの読み取り問題中心(西遠模試・中学入試3枚目の内容)
⑤総合問題:読解力、地理、実験と観察
①国語:説明文の解き方解説、物語文の解き方解説、ことばのきまり類題練習
②算数A:数と計算、簡単な文章題中心(西遠模試・中学入試1枚目の内容)
③算数B:図形問題中心(西遠模試・中学入試2枚目の内容)
④算数C:やや複雑な文章題、表やグラフの読み取り問題中心(西遠模試・中学入試3枚目の内容)
⑤総合問題:読解力、地理、実験と観察