10月5日(日)学園祭2日目
学園祭2日目もたくさんのお客さまで、あちらこちらで人の輪が広がっていました。
同窓会ショップも売り切れ商品が多数で、担当された当番学年のみなさんも疲れ以上に充実感を味わっていただけたのではないでしょうか。
出店してくださった方々に御礼申し上げます。
小さなお子さんをお連れになったご家族や、毎年訪れてくださる卒業生にエネルギーをいただきました。
そして「HomeComing Day」にご参加くださった25回生のみなさんの嬉しそうにお喋りをされているご様子にも心温まるものがありました。
こんなとき「西遠万歳」と声をあげたくなりました。
1年後に、また元気にみなさまとお会いできますように・・・
記 同窓会長 二橋晴巳

熱気と活気に溢れた体育館へ!

ご自身の感性と合う、素敵な商品との出会いがあったようですね!

創立100周年記念の小風呂敷のご案内です

とんぼ玉を使い、オリジナルのアクセサリーをその場で作製してもらえます

パンやスイーツ、ドリンクは完売商品が多数でした!

同窓会誌「そでし」は多くの同窓生のみなさんにご購入いただきました。
10月14日(火)、29日(水)にも頒布会を行います。ご購入がまだの方は生活会館にてお待ちしております。

最後に同窓会長からのご挨拶です。笑顔で学園祭を締めくくれたのは当番学年51回52回のみなさんのおかげです。準備から販売、片付けまで本当にありがとうございました。