話題

話題

中学バレー部 西部新人バレーボール選手権大会 優勝

11月1・15・16日に西部地区中学校会場において令和7年度西部新人バレーボール選手権大会が実施されました。 本校チームは、聖隷クリストファー中学校との合同チームで参加し1回戦から順調に勝ち上がり準決勝では、第1シードの浜北北部中学...
話題

浜松市博物館学芸員さんによる古文書授業

本日、中学2年生の社会科の授業を使って、浜松市博物館学芸員橋本先生による古文書の授業が行われました。 中学2年生にとって『古文書』とは『難しくて自分には読めない』というイメージ。ところが、橋本...
話題

今日の購買(セットメニューあり)

今日も、購買には美味しそうな食べ物が溢れています。まずご紹介するのは「パン」です。 クリームが間に入った、お砂糖のかかったパン。一口食べれば、ふんわりとした食感と砂糖のほのかな甘さ、そこにクリームのコクが混じり合って、勉強の疲れが...
話題

家庭科 調理実習の様子

先週金曜日(11/14)、高校3年生の家庭科の授業で行われた調理実習の様子です。 テーマは「中華」で、各グループごと餃子と豆花とナムルをつくりました。 手際よく、テキパキと動き、あっという間に完成しました。 餃子をきれい...
話題

九州研修旅行に行ってまいりました

高校2年生は10月28日~31日の3泊4日で九州に研修旅行に行ってまいりました。例年になく雨の多い10月と言われていましたが、おおむね天候に恵まれて、体調を崩す生徒もなく、充実した研修となりました。 一日目:出発式→柳川下り→吉野ヶ...
話題

放課後の頑張り

放課後、18時すぎ、図書館に訪れてみました。学年を問わず、20名近いの生徒が、集中して学習をしていました。 やらされるのではなく、自ら動く姿勢、とても良いですね。 特に多かったのは、5年生。その...
話題

オーストラリアへ出発

中学3年生がオーストラリア研修旅行へ本日より向かいます。羽田空港からカンタス便に乗って一路シドニー空港へ直行します。 ロックス地区を散策したり、フェザーデール動物園でコアラを見たり、デーンバンク生と交流をしたり、市内をグループ研修し...
話題

集団行動

中学3年生は、今週の水曜日から来週の火曜日までの7日間予定されているオーストラリア研修旅行に向けて、集団行動の練習を重ねています。 空港など、人混みが予想される場所でもはぐれることがないよう、遅れずに引率教員についていく練習です。 ...
話題

4年生「進路を考える月間」です!

11月に入り、4年生は「進路を考える月間」に入りました。「進路を考える月間」では、学習習慣を身に着け、学力を向上させること・進路について熟考することを目指します。 11月1日(土)におこなわれた「学問を識る」では、先輩から学...
話題

中学1年生 掲示コンクールに向けて準備中です!

1年生は、夏休みに日本文化について調べ学習をしました。それを踏まえて今回は掲示コンクールを行います。このコンクールは、クラスで協力して調べた内容を教室中に展示し、自分たちのより深い学びに繋げていくと共に、見た人にその魅力や面白さを伝えるも...