話題

話題

シンク、ぴかぴかです ー姉妹掃除ー 

南館1階の掃除を監督して2年。昨年度のグループも、今年度の皆も、とてもよく掃除をしてくれています。 南館玄関。靴箱掃き掃除、拭き掃除も丁寧に実施しています。 3か所の流し台掃除も手慣れたもの。てきぱきと進めます。 シンク...
話題

蒸し暑さは無視して無心でテスト!

昨日から学校が始まり、今日は1・2・4・5年生は実力テスト、中学3年生は学力判定試験に臨みます。 普段は朝読書の時間も、テスト前は勉強です。 テストの結果はどうだったのかな??3年生以外は、今週から来週にかけてテスト返却が行わ...
話題

今日から学校が始まりました。

夏休みが終わり、今日から学校が始まりました。 授業始めの式では、校長先生から戦争や平和について考えることの大切さについて、お話を聞きました。 上原美春さんの詩が紹介されました。 この夏、「トビタテ留学JAPAN」の第7期...
話題

中学バレー部 東海大会出場

8月9・10日に岡崎市中央総合体育館で令和4年度東海中学校総合体育大会バレーボール大会が実施されました。本校チームは、平成29年度以来の5年ぶり7回目の出場となります。 1回戦は、三重県第2代表の嬉野中学校と対戦しました。過去の大会...
話題

中学2年生・3年生 職場体験

中学2年生・3年生はこの夏休み、市内17企業様のご協力の下「職場体験」に挑戦しています! 校長先生のブログにも26日の体験の様子が掲載されていますが、今回は27日、28日の様子をご紹介します!最初は「ヤマハ株式会社」様での様子です。...
話題

授業納め

明日から夏休み。今日は授業納めの式と大掃除が行われました。 姉妹グループで黙々とワックスがけ ワックスで床板も生き返ったようです 授業納めの式では、中学生の学力優秀者の表彰も行われました。 講堂にて、授業納めの式 ...
話題

百人一首部より大会報告

本日、百人一首部は第44回全国高等学校かるた選手権大会に出場してきました。 近江神宮勧学館を含む周辺施設を会場に熱戦が繰り広げられました。 西遠女子学園からは5年生4名がE級に出場! ネイビーブルーに黄色のイラス...
話題

浴衣の着付けと注染染め体験(4年)

 県繊維協会のご協力により、昨日高校1年生は浴衣の着付けと浜松注染染めの体験をすることが出来ました。注染染めは二橋染工場の二橋様にお越し願いました。 協力して染料を流し込みます かわいらしいデザインに皆でカラフルに染め...
ニュース

Letter Exchange

Catherine McAuley(キャサリンマッコーリー)の生徒と文通を今年度通して行っていこうというプログラムを実施しています。手紙の内容はどちらも英語と日本語の両方で書いて、お互いに相手の言葉を学んで向上させることと国と文化...
話題

本日は姉妹交流会でした。

夏休みを前にして、7月の姉妹交流会が開催されました。それぞれの姉妹グループがリーダーを中心としていろいろと企画を考え、楽しい交流の時間となりました。 この暑い時期、交流会の企画として人気が高い「水遊び」を予定していたグループもありま...