ブログ当番

話題

秋が深まるにつれて・・・

いちょう広場のイチョウの木も少しずつ色づいてきました。もうしばらくするとこの場所が落ち葉で黄色い絨毯のようになる時期がきます。 ほかの場所では,すでに落ち葉掃きに忙しい掃除グループがあるようです。 先週定期テス...
話題

高校3年生の学年集会

まずは先週土曜日に行われて大変盛り上がった学年スポーツ。この学年集会の場で学年主任より表彰です。 続いて、先日九州研修旅行を終えた高校2年生からありがたいものを頂きました。 太宰府天満宮の合格...
話題

頑張れ、部活生!

11月3日(水)に大会に出場するバトン部とギターマンドリン部が、作品発表をしました。 バトン部は11月3日東海大会に出場する高校2年生5名が作品を発表しました。表情豊かに演技する姿はとても輝いていました。衣装も素敵ですね。 ...
話題

九州の景色

今週のブログに掲載されていたように、26日~29日まで4・5年生は九州研修旅行に行ってきました。 研修旅行のしおり 4・5年生それぞれが表紙を作成しました 出発前日の夕方から朝方にかけて降った雨が心配されましたが、旅行中は天気...
話題

リーダーの風格

高校1,2年生が研修旅行中のため,掃除や部活動で中学3年生がリーダーを務めています。 掃除は全員が揃ったことを確認し,密に気を付けて挨拶をします。 いつもより少ない人数を上手に割り振ってテキパキと指示を出していました。...
話題

自分が生まれてからこれまで

中学2年生の家庭科の時間では、私たちがたどってきた、幼かった頃の理解を深める時間があります。 代わる代わる優しくだっこ。生まれたての赤ちゃんそのもののお人形。お人形と分かっていても緊張しながら大事に抱っこをしています。 ...
話題

6年生、最後の定期試験

コロナ禍で行事のプランを改めることになり、今年は4・5年生が一緒に研修旅行に出かけることになりました。今日から九州研修旅行です !天気もよく、きっと楽しく過ごしていることと思います。 西遠校内は、いつもいる人たちがいなくてなんだかさ...
部・クラブ活動

中学硬式テニス部 頑張っています!

中学硬式テニス部は、暑さにも負けず、遠州のからっ風にも負けず練習に励んでいます。コロナ感染対策のため、練習時間や活動内容に制限は設けられていますが、一つでも多く勝てるように前向きに取り組んでいます。 7月26日に行われた「第48回全...
話題

九州研修旅行の準備

本学園高校1,2年生は,10月26日(火)から3泊4日で,福岡・佐賀・長崎に「研修旅行」に出かけます。 西遠では,「修学旅行」ではなく,「研修旅行」と呼んでいます。 たくさんの学びのある4日間です。 旅行2日目には,長崎の高校と「平...
話題

バトン部 東海大会へ 

バトン部が11月3日に行われるバトントワリング東海大会出場作品を校内で発表してくれました。     高校2年生による作品です。 作品タイトルは:Delphinium  デルフィニウムはお花の名前です。花言葉は… 見ている...