部・クラブ活動

部・クラブ活動

プログラミング部 がんばっています!

新しい部活動として、部員8名で4月に発足したプログラミング部。小規模な部活動ですが、週2回、火曜日と水曜日に活動し、今話題のプログラミング言語“Scratch”を学んでいます。今週は、5年生がコース別進路ガイダンス、3年生がオーストラリア研...
部・クラブ活動

新人戦(ダブルス)県大会を終えて

11月12日(日)に 「平成29年度 静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会(ダブルス)」 において、中学2年生13名・中学1年生1名が西部地区予選を勝ち抜き県大会に出場しました。 本校から7組が県大会へ出場は、とても喜ばしい結果です!   ...
部・クラブ活動

新人戦シングルス(県大会)を終えて

11月11日(土)に 「平成29年度 静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会(シングルス)」 において、中学2年生5名が西部地区予選を勝ち抜き県大会に出場しました。 緊張する中挑んだ県大会 優勝目指して頑張りました 見事、”優勝”と...
部・クラブ活動

新人戦 団体の部 優勝!!

11月4日に行われた 「静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会(団体の部)」 において、優勝しました! 2ダブルス・1シングルスの3ポイントで戦う大会、東海大会への出場権をかけて県内の中学校同志熱い闘いでした。 シングルス ダブルス ...
部・クラブ活動

中学テニス部 東海私学大会 4位

10月14日(土)に行われた 「第3回 東海私立中学校テニス大会」において、第4位でした。 今回は、三重県の北勢中央公園のテニスコートで開催されました。 雨予報でしたが、多少の晴れ間も見られ、テニスをするには最適な環境でした。 全国大会...
部・クラブ活動

生活探究部紹介

数ある西遠の部活の中でも、一番ミステリアスな部活「生活探求部」を紹介します。 生活探求部は料理・運動・フラワーアレンジなど、「日々の生活を豊かにすること」を目標として、毎日の生活にちょっとした「ルンッ♪」の気持ちをもてるような活動をしていま...
部・クラブ活動

中学バスケットボール部 大会報告

少し前の事になってしまいますが、夏休み中の8月12・13日に行われた、なでしこカップを最後にバスケ部3年生5名が次のステップに向けて、中学バスケットボール部を引退しました。 7月25・26日に「平成29年度 静岡県中学校総合体育大会バスケ...
部・クラブ活動

静岡県私学大会 優勝!

23(土)に行われた、全国私立中学校選手権大会静岡県大会において優勝しました! 新チームの体制になって、初めての公式戦。 無事に良いスタートを切ることが出来ました。 次は10月14日の東海大会に向けて、日々の練習を頑張りたいと思います。 ...
部・クラブ活動

第70回 静岡県私学音楽祭  オーケストラ部が出演しました

第70回静岡県私学音楽祭が9月23日(土)、藤枝順心高校講堂で開催されました。 今年は第70回という記念大会で14高18団体が出演し、軽音楽、日本音楽、吹奏楽、合唱、管弦楽、アルプホルン合奏など様々な演奏形態で華やかなステージとなりました。...
部・クラブ活動

バトン部 第43回マーチングバンドバトントワーリング静岡県大会 に出場しました

9月23日(土)に浜松アリーナで行われた県大会の報告です。 まずは中学生。 1年生17名・2年生4名・3年生8名の29名でパイレーツ・オブ・カリビアンの「海賊の印」にのせて踊りました。 今年は1年生が多く(半数以上1年生!)、振付を覚えるこ...