話題 ボディーパーカッション 毎年3月に行われている、「中学音楽コンクール」 例年は合唱を行っていましたが、今年は新型コロナ感染症対策としてボディーパーカッションに変更となりました。 今日もお昼にパートリーダーが集まり、確認・練習が行われていました。 ... 2021.02.19 話題
話題 学園をきれいに! 本日は、1~5年生まで実力テストを実施中。どの生徒も全力でテストに臨んでいます。今年度最後のテストで全力を出し切れることを願います。 さて、高校1年生は、少し前に「クラスボランティア」として学園内で奉仕活動を行いました。 まず... 2021.02.17 話題
話題 熱い空手部 来月に予定されている、段位審査会に5年生が臨むため、練習にも熱が入っています。田中先生のご指導の下、「形」や「組手」等の細かなところまで確認に余念がありません。いつもは和やかに和気藹々と活動する空手部ですが、今は審査に向けて熱量が違います... 2021.02.16 話題
話題 テスト前質問会 本校では、テスト前になると生徒からの質問を受け付けるためにテスト前質問会という取り組みがあります。 通常の授業後だと、次の授業があって質問の時間が十分な取れなかったり、普段の授業ではなかなか質問しづらいことも、テスト前質問会では遠慮... 2021.02.15 話題
話題 レストラン掃除 昨日校長ブログで紹介されたレストランの掃除風景。今日は、その様子を詳しくお伝えします。 レストランには大量の椅子がある(現在はコロナで席数を減らしていますが)ので、開始時間の5~10分前に集まって机に椅子を上げてから、挨拶をして掃除... 2021.02.12 話題
話題 学園誌「友情」 今年度発行した「友情」は289号と290号。 ただいま291号発行に向けて準備中です。 表紙の写真がまだ入っていませんが、春にふさわしい、そして6年生の皆さんの門出を祝福するような写真を選定中です! 次号... 2021.02.09 話題
話題 中学生徒会企画「節分クイズ」! 中学生徒会では、毎年節分の企画として、年男年女の先生方に参加していただいて「まめまき」大会を開催していました。しかし、今年はコロナ禍で「まめまき」大会は開催できず…。 そこで、生徒会執行部が考えたのが「節分クイズ」!節分に関する問題... 2021.02.05 話題
話題 Fab.4 今日のブログのネタを探して、Googleで「2/4は何の日?」と検索すると、、、 なんと2/4日はビートルズの日だということが分かりました。 これはザ・ビートルズ(The Beatles)の愛称「Fab.4」を、2月4日の「F... 2021.02.04 話題
話題 姉妹リーダー会が行われました。 本日、昼休みに姉妹リーダー会が行われました。西遠の異学年交流活動である「姉妹ピア活動」、昨年12月からは高校2年生が姉妹リーダーを務めています。 姉妹課長の染葉先生から、今月の姉妹交流会や毎日の姉妹掃除について、それらをより... 2021.02.02 話題
話題 高校入試準備 明日は本校の高校入試が行われます。今日は姉妹掃除の時間と放課後を利用して試験会場の準備が行われました。 姉妹掃除では,会場となる教室の室内掲示を取り除いたり,机の数を整えたりする作業を行いました。 放課後は... 2021.02.01 話題