ニュース 交通安全について考える 全校朝礼に東警察署から交通指導員の方が お見えになり,交通安全についてのお話がありました。 ・交通事故が最も多い時間帯は登下校の時間と重なっている ・自転車に乗る時の注意ポイントは ①止まる ②見る ③待つ ・万が一のためにTSマーク付... 2017.10.25 ニュース
ニュース 弓道部大会結果報告 10月22日(日),弓道部は静岡県武道館(藤枝市)で行なわれた,第1回静岡県中学生弓道新人大会に出場しました。県内の中学生の弓道大会で,女子の参加者数は74名。比較的小規模の大会でした。 本校は,中学2年生15名を3名ずつの5チームに分けて... 2017.10.24 ニュース
ニュース 琴部の挑戦 10月21日(土),琴部は島田市民総合施設プラザおおるりで行なわれた,全国高等学校総合文化祭長野大会静岡県予選大会に初出場を果たしました。 高校1年と2年12名で演奏した曲は『箏・十七絃による小組曲』。初出場で演奏順も1番ということで緊張し... 2017.10.23 ニュース
ニュース 役員認証式・生徒総会 先週の土曜日(10/21)に後期の役員認証式と生徒総会がありました。 各クラスの後期役員が決まりました。自覚と責任を持ってクラスを良い方向に導いていってほしいと思います。 生徒総会では、生徒会から後期の基本方針と活動内容が発表されました。 ... 2017.10.23 ニュース
ニュース ダンス部の活動報告 前期の最後に行われた学園祭のステージ向けて、ダンス部は夏休みから準備に明け暮れました。 「最高の舞台にしたい。皆が、それぞれに輝ける舞台を作りたい。」 3人の5年生が全ての演目の振り付け・ポジション・衣装・照明案を決め、毎日悩みながら... 2017.10.20 ニュース
ニュース 今日の4年生 寒くなり,だいぶ冬服が目立つようになりました。 4年数学の授業の様子です。 三角比の空間図形の問題にチャレンジしています。 お互いに相談しながら解いています。 諦めずに考えます。 解ければすっきり。この調子でテストに向けて頑張ってほし... 2017.10.19 ニュース
ニュース 役員全体指導 本日、後期の授業が開始しました。楽しかった学園祭、秋休みが終わり心機一転、11月定期テストに向けてスタートを切りました。 昨日は各クラスで役員選挙が行われ、後期の役員が誕生しました。さっそく今日は昼休みに、中学・高校それぞれに別れ、全体指導... 2017.10.18 ニュース
部・クラブ活動 中学テニス部 東海私学大会 4位 10月14日(土)に行われた 「第3回 東海私立中学校テニス大会」において、第4位でした。 今回は、三重県の北勢中央公園のテニスコートで開催されました。 雨予報でしたが、多少の晴れ間も見られ、テニスをするには最適な環境でした。 全国大会... 2017.10.18 部・クラブ活動
ニュース 後期が始まりました! ~中国からのお客様~ 1週間の秋休みも終わり、今日から後期が始まりました。始業式では校長先生から後期の過ごし方などいろいろな面からその意義や目標を話して下さいました。生徒の皆さんの胸にしっかり刻まれたことと思います。その後、各クラスでLHR、後期役員選挙が行われ... 2017.10.17 ニュース
話題 衛星受信実験科学教室 秋休み2日目の10月11日(水)に、5年の物理選択者を中心に18名の生徒が参加して、静岡大学の内山秀樹先生による「衛星受信実験科学教室」が開かれました。実験助手として静岡大学の学生さんも3名参加してくれました。 はじめに、内山先生から「人工... 2017.10.13 話題