本日の図書館~2015.10.30~

後期が始まり2週間が過ぎました。涼しくなりましたが寒すぎず、夜も長くなって読書にはもってこいの季節です。
現在「2015第69回読書週間10/27~11/9」が実施されています。が、本を読むのに良い環境ということは、勉強をするのに良い環境ということでもあり……
西遠では来週から定期試験が始まります。テスト週間と読書週間がぴったり重なってしまいました。
本日の図書館は静かです。

窓から見えるいちょうの木
ギンナンは落ちてしまいましたが、葉はこれから色づくところです。

今日は、カウンター周りの住人(?)をご紹介します。
カウンター奥の棚の上には、ミッフィーとパディントンが日付プレートの横にいます。日付プレートの下の段には、オラフと今年の干支の羊が。もう少し寒くなるとオラフはもっと目立つ場所へ動くでしょう。

ちょっと離れたところには、アンティーク風のパンダが2頭(某出版社の文庫のカバーにあるマークをせっせと切り取り台紙に貼って応募し、いただいたものです。当時の図書委員も手伝ってくれました。)

下の段には、ずっと以前の図書委員の置き土産の「さかな」鈴が入っていて鳴ります。授業で作ったそうです。長年図書館に住んでいます。そして昨年の学園祭の日からのいるカバくん。生徒会のコーナーからやってきました。

カウンターには、「welcome!」のメッセージをくわえたワンコがちょこんと座っています。明日まではハロウィーンのミッキーランタンが一緒です。

静かで少々寂しい本日の図書館ですが、カウンター周りの住人に見守られ当番たちは仕事をしてくれました。今日の当番は初図書委員が3人。大勢人が来てバタバタしなくてすんだので落ち着いてコンピュータを操作することができました。


定期試験が終了すると、1、2年生は掲示コンクールと「新書を読もう!」を行います。掲示コンクール準備のため、2年生には、学年全体への貸し出しとして100数十冊の本が教室に行きます。また、国語の授業では「新書を読もう!」が行われ、全員が図書館で新書を借りる予定です。1年生は初の、2年生は今年度2度目の「新書」への挑戦です。
図書委員にもまた忙しい日々が戻ってきます。

文責:水谷 直美