


ダンス部の秋
10月27日(土)高校生は第38回マーチングバンド・バトントワーリング東海大会に、中学生は浜松市ダンス発表会に参加しました。5年生は研修旅行前、4年生以下は定期試験前というコンディションの中、両方とも賞のつく大会だったので緊張感を持って挑み...

「友情」258号 発行
学校誌「友情」258号が今朝発行されました。
258号の主な内容は…
体育大会・パフォーマンス大会
2年林間学校
国際交流(留学生情報・カナダ研修報告など)
栄光讃歌(夏休みの各部活動の大会結果など)
先生白書(今号は...

虹に見とれる
23日(木)午後4時半過ぎ、「虹が出てる!」と生徒も先生方も大興奮。
東の空に半円形の美しい虹が出ていました。
講堂前に立って、虹に見とれる先生・生徒たち。
弓道部の生徒は練習中に虹を見つけ、バトン部の生徒は部室にいたところを顧問に知ら...

育樹祭練習(2)
10月13日、本番の会場であるエコパアリーナで育樹祭の練習が行われました。全体がわかり、細かい動きも意識できるようになりました。終了後、エコパの樹木に対して育樹活動をしました。練習の疲れも緑に囲まれ癒されました。

サイエンスカルチャー
10月12日、生徒15名、教員6名で名古屋市科学館へ行ってきました。
のりたけの森でたくさんの焼き物を見、メルパルク名古屋でおいしいランチバイキングをいただいた後、いざ科学館へ。
興味深い展示ばかりでしたが、なんといっても目玉は、巨大な天球...

オーケストラ部 学園祭での演奏です
10月7日(日)講堂での演奏です。学園祭恒例の校歌を演奏した後、「赤とんぼ」など6曲を演奏させていただきました。
たくさんのお客様に聞いていただきありがとうございました。

学園祭でのダンス部発表
学園祭2日目催し物のラストにダンス部が登場しました。オープニングからフィナーレまでの40分間、ノンストップで様々なダンスを披露しました。たくさんの拍手、どうもありがとうございました。6年生のお別れセレモニーの時には涙涙でした。感動のステージ...

弓道部、大健闘
西遠では学園祭真っ最中の6日(土)、
弓道部は、平成24年度静岡県弓道連盟秋季弓道大会において、
県4位の好成績をあげました。
団体戦 メンバーは、5年 岡本愛梨・高部真実・大池彩華・市川舞香・杉山智映
4年 山田...

学園祭点描
学園祭が始まりました。
生徒の力作ぞろいのHR展を巡り、展示物を撮ってみました。
~5年生編~
さあ、どんな展示なのか!
ぜひ、その目でご覧ください。
明日日曜日は9時から公開です!