話題 本日の図書館 ~2016.06.30~ 明日から7月。そろそろ、夏休みのことが頭をよぎる頃となってきましたが……生徒たちにはその前に越えなければならない「定期試験」という関所が待っています。来週月曜日~水曜日(7/4~6)の3日間です。 図書館の利用者も、ここ1週間ほどは「本を借... 2016.06.30 話題
話題 ジュリーさんとのお別れ会 昨年(2015年)8月27日、ロータリーの交換留学生としてフランスからやって来たジュリーさん。あっという間に1年近くが経ち、きょうは全校でのお別れ会が講堂で行われました。お別れ会の概要は、校長先生がブログにすでに投稿されていますので、ここ... 2016.06.29 話題
話題 6月の姉妹昼食会 月に一度の姉妹昼食会が行われました。 姉妹ピア活動の一つとして、日頃一緒にお掃除をしている中1から高3までのメンバーで昼食をとります。 今日はやや短かめの時間でしたが、各グループ趣向をこらして活動をしていました。 同じグループの中のA班、B... 2016.06.28 話題
話題 リクエストランチ募集中 10日後にテストを控え、放課後は教員室前も質問に来る生徒が増えてきました。 そんな中、高校生徒会は楽しい企画を考えています。 只今、“リクエストランチ”を募集中!! レストランの方のご協力を頂き、今までのランチメニューの中で人気だった... 2016.06.24 話題
話題 5年藤組調理実習 5年藤組は昨日、3・4時間目で調理実習を行いました。 今回のメニューは「麻婆豆腐」と「杏仁豆腐」です。 ホワイトボードには作り方がびっしり書かれています。 生徒はみんな楽しそうに、そして真剣に調理に取り組んでいました! その合間を縫って撮... 2016.06.23 話題
話題 がんばれ 部活生! 今週末より、中学校総合体育大会が始まります。それに先立ちまして、中学校生徒会主催で壮行会が開かれました。中学生の部活生が講堂の前に整列し、各部活動の部長が意気込みを述べました。熱い中、日々の練習の成果を発揮できるよう、どの部活動の皆さんも... 2016.06.22 話題
話題 ~ 今日の色々 ~ 西遠に来ている交換留学生が、あと約3週間で帰国になります。 今日は在籍している6年(高校3年生)の学年集会で、集合写真を撮りました。 あと3週間ですが、たくさんの思い出を作ってくださいね^-^♪ また、7時間目のクラブの時間には卒業アルバ... 2016.06.21 話題
話題 高校バレー部の躍進 今年度、高校バレーボール部は、素晴らしい実績を残しました。 平成27年度 静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技西部地区予選大会 2位 平成27年度 静岡県高等学校新人体育大会バレーボール競技 3位 第22回東海高等学校バレーボール選抜... 2016.06.20 話題
話題 高校生のための文化講演会 本日3・4時間目に、一ツ橋文芸教育振興会主催の高校生のための文化講演会が行われました。 同志社大学大学院教授 内藤正典先生が「イスラム教徒を知っていますか?世界を平和にしていくために」といった演題でお話をいただきました。 イスラムを信仰す... 2016.06.17 話題
話題 医師にインタビュー 保健委員のみなさんが「夏の健康づくり」について、内科検診で来校していただいている内科医の先生に、インタビューをしました。 たくさん寝る、ごはんをしっかり食べる。 暑さに適応し元気に過ごすためには、そういった良い習慣の積み重ねが大切です。 梅... 2016.06.17 話題