ブログ当番

話題

交通安全指導員の方を迎えて

本日の全校朝礼は、浜松東署から交通安全指導員の方にお越し頂き、お話を伺いました。 登校形態別では、自転車の事故が1番多いこと、また、交通標識をしっかり守るというお話では、実際の「止まれ」の標識を示しながら分かりやすく教えて下さいました。 ...
話題

頑張りました!

陸上部は、先週の土曜日にエコパで行われた中学校駅伝競走大会西部地区予選に、日曜日に四ツ池競技場で行われた浜松市スポーツ祭に出場してきました。 土曜日の駅伝大会は、バスケットボール部の4人の力を借りて出場しました。一人ひとりが持てる力を発揮し...
話題

ソフトボール

後期になって、4年生の体育ではソフトボールの授業になりました。 2、3年生でもソフトボールの授業があるので、4年生では思いのほか スムーズにキャッチボールができています!! この先、キャッチボール、バッティング等の練習、そして最大の課題...
話題

中学バレー部市内大会優勝

10月3・4・11日の3日間で平成27年度浜松市中学校新人総合体育大会(バレーボール競技の部)が実施されました。本校チームは、予選リーグを順調に勝ち上がり決勝トーナメントに進出しました。準々決勝では、高台中学校と対戦しサーブが効果的に決まり...
話題

一か月後には

来月の今日は、3年生は研修旅行に出かけており、オーストラリア2日目を過ごしていることでしょう。 英会話の授業でのヒヤリング・スピーチの経験を活かすチャンス到来です。 中学1年生の時から週に1回英会話の授業を頑張ってきました。 今日は、現地...
話題

後期第二日目の朝

昨日から始まった後期の学園生活は今日から通常リズムになります。 まずは全校朝礼からスタート ! 昨日の役員選挙で選ばれた新健康委員が集団行動を統率します。任務開始初日にして立派な仕事ぶりです。 秋晴れの元、さわやかに一日が始まりました。さあ...
話題

ドッヂボール大会!!

今日から後期が始まりました。 生徒達も1週間の秋休みが明け、久しぶりの友達との再会に楽しそうです♪ 午前中に始業式を終え、午後は姉妹活動としてドッヂボール大会を行いました! 最初は大人しめの生徒たちも、対戦を重ねていくたびに徐々に白熱した試...
話題

学園祭が終わりました

好天に恵まれ、3日4日の二日間で3500人以上のお客様を迎えた学園祭。 本日は閉会式で、各展示の審査発表がありました。 写真とともに、ご紹介します。 1年生 貼り絵コンクール 「日本の絶景」 1位 月組 電車が飛び出してきそうな立体感があ...
話題

謝恩会準備

いよいよ、明日から学園祭が始まります。 中学1年生は、小学校5年・6年のときにお世話になった先生方をお招きして、「恩師謝恩会」開催します。 恩師の先生方に成長した姿をお見せしたいと、練習に励んでいます。今日は、その様子をお伝えしましょう。 ...
話題

学園祭講堂催し物部より3

いよいよ明日に迫った学園祭。 講堂で催し物を発表する部活動7団体もリハーサルに気合が入り、あとは本番を迎えるばかりとなりました。 高校演劇部 10月3日(土)12:00~ ダンス部 10月3日(土)14:00~ 中学演劇部 10月4日...