話題 中学校・高等学校体力テスト 明日実施予定(雨天時は25日に順延)の体力テスト、どんなものかをご紹介します。 すでに体育の授業でシャトルランを行っていますが、種目と内容はこのようになっています。 1. 50m走 最近はクラウチングスタートです。正式な競技の形ですが、生徒... 2015.09.17 話題
話題 学園祭講堂催し物部より 学園祭当日、講堂で発表する部活動に学園祭催し物部実行委員が意気込みを取材してきました。 まずはダンス部です。講堂での練習に力が入っていました。 「今回のテーマ「Progress」にちなんで、以前よりもパワーアップした姿をお見せしたいと思い... 2015.09.15 話題
話題 教育実習生の頑張り 教育実習生が頑張っています 日本史の授業です 今日は、大学教授の先生がご指導に来てくださいました 実習生も大張り切りで、豊臣秀吉について熱弁をふるっていました 日本史学習法も受験生に語っていました まずは、一問一答で歴史用語を完璧に覚え... 2015.09.14 話題
部・クラブ活動 試合に向けて! 弓道部練習中! 弓道部は現在、20日の大会に向けて、一生懸命練習に励んでいます。 9月は試合が多く大変ですが、皆よく頑張っています。 前の大会では好成績を残すことができましたが、その結果に満足せず、更に上を目指してほしいと思います。 真剣に弓を射る姿はとて... 2015.09.11 部・クラブ活動
部・クラブ活動 学園祭に向けて 台風の影響で休校になった昨日でしたが、今日は通常通り元気いっぱいの生徒たちで学園が賑やかでした。 昨日のブログにもありましたが、実力テストも終わり、学園は10月3日(土)、4(日)にある学園祭に向け、準備をしています。3~5年生の各クラスで... 2015.09.10 部・クラブ活動
話題 学園祭講堂催し物日程 本日、学校は、台風の影響で暴風警報が発令していたため、休校になりました。 今日の学校は静かです。 10月3日(土)、4日(日)の学園祭に向けて各クラス、各部活動は今週からいよいよ本格的に活動が始まりました。 学園祭当日は、講堂では7つの部活... 2015.09.09 話題
話題 中学二年生の国語の学習 大雨のため、午前中で授業を中止し、生徒は保護者の迎えで下校しています。ご家庭に被害がないことを祈りつつ、中学2年生の国語の授業の紹介をします。9月4日から「字のない葉書」という教材を学習しています。向田邦子さんの作品で、父親から娘への、そし... 2015.09.08 話題
話題 学園祭準備始まる!!? 1・2・4・5年生は前期実力テスト、3年生は学力判定とお疲れさま。大きなテストが終わっていよいよ学園内は学園祭準備一色に・・??廊下には確かに展示物の材料になるだろう物が・・。まだまだ本気モードはこれからかもしれません。 それでも講堂催し... 2015.09.07 話題
話題 本日の掃除時間 昨晩、浜松市内は大雨に見舞われ、学園周辺の道路もかなり冠水したようです。そして、一夜明けた本日は朝から快晴。しかし昨晩の大雨の爪痕が残っていました。掃除用具置き場が水に浸かってしまい、掃除時間中、姉妹執行さんが水を外に出す作業に追われていま... 2015.09.04 話題
話題 中学2年生 夏休みの課題 本日は1~5年生まで実力テスト。 というわけで、本日の学園内はとても静かです。 みな、真剣にテストに取り組んでいます。 そこで今日は、中学2年生が夏休みに取り組んだ英語の課題について紹介します。 夏休みと冬休みの年2回、西遠の中学生は En... 2015.09.03 話題