ブログ当番

話題

バトン部大会結果報告

バトン部の大会出場結果をご報告いたします。 21日(土)には学校の体育館で校内発表を行い、 22日(日)には、本番前の最後の練習をアイミティーの体育館で行いました。 アイミティ―での練習風景 そして迎えた23日 第39回マーチングバンド...
話題

学園祭催物 練習本格化 ダンス部

例年、講堂いっぱい800人のお客様に楽しんでいただくダンス部。今年も10月6日(日曜日)のトリをつとめます(14:10~14:50)。 departure(出発)というテーマで、部員47名が一丸となり練習しています。 催物部実行委員が、...
話題

講堂催物練習本格化 琴部

学園祭が近づき、催物に出演する部の、講堂練習が始まりました。18日の琴部の練習に、催物部実行委員がお邪魔しました。 Q:今年演奏する曲は? A:1,2年生は「四季の日本古謡」、3,4年生は、「sarah」、5,6年生は「水面」です。「水面」...
話題

よろしくお願いします

産休の平池先生の代わりに、本日から伊藤先生が教壇に立ちます。 明るく元気な皆さん、これから半年、一緒に理科を楽しみましょう。 学園祭HR展の廊下装飾用の角材を、昼休みに4年生5年生の責任者に配布しました。 5年生にとっては最後のHR展。協...
話題

進路指導室の今

6年生は今、センター試験の出願準備をしています。涼しくなってきた朝晩に秋の気配を、書類作りで受験が近づいてきたということを実感する今日この頃です。 進路指導室には全国の大学から受験願書が届いています。こちらのコーナーは自由に持ち帰り、使用で...
話題

スポーツの秋!!

この間の台風がうそのように晴れた今日は体力テスト!! みんな記録更新を狙って、思う存分パワーを爆発させています。 立ち幅跳びでは2メートルを越す大ジャンプをする生徒も!! すごいですね!! 写真は立ち幅跳びを頑張る3年生の様子です。 練習...
話題

今週末の大会に向けて頑張っています!

テニス部は今週末の県大会に向けて猛練習中です。 そーれ! ナイスショット! フットワークも軽やかに レシーブ! 県大会での活躍、期待していますよ! さて、お次は弓道部、今週末の西部大会に向けて練習中です。 いい感じで引けてるよ! ...
話題

好きな場所

今日は13日の金曜日、しかも仏滅。縁起でもない! というわけで、今日は担当者が個人的に好きな場所を紹介、 穏やかな気持ちになっていただこうと思います。 ここは図書館2階の閲覧室。美術全集の棚の上の西向きの窓から、グラウンドを望み、 遠くに...
話題

交換留学生紹介

8月29日から、1年間の予定で、2人の交換留学生が来ています。 一人はフランスから来たマリーヌさん、もう一人はアメリカから来たスージーさんです。 二人とも日本の文化や伝統に興味を持って来日しただけに、まだ日本語はよくわからないながらも、いろ...
話題

琴の糸締めと調理実習

今日は学園祭に向け、年に一度の琴の糸締めの日です。 女子校ならではの部活、琴部。 部員達の琴を、土屋さんがおひとりで職人技を見せて くれています。一日ではとても出来上がらないとのこと。 黙々と力を込めて糸を引っ張る姿に頭が下がります。 ...