話題

話題

立春

今朝もかなり冷え込みましたね。 まだまだ寒い日も多いですが、10日ほど前に開花した講堂脇の河津桜はかなり開花が進んでいました。 (見にくいですが今日もメジロが来ていました・・・赤丸の中です) 今日は在校生にとっては通常の授業日でしたが、生...
話題

今日は節分

先週の江間さんに続いて、今週の全校朝礼では 高校生徒会長の鈴木麻耶さんが、高校生徒会の1年の活動を振り返ってのお話をしました。今年度も生徒会は、幅広く精力的に活動してくれました。 さて、この人たちは、なぜみんなそろって上を見ているのでしょう...
話題

今日のランチは手作りPIZZA!

5年生は今週、家庭科の授業でどのクラスも調理実習に挑戦しています! 今回のメニューは手作りPIZZAとオレンジババロアです。 PIZZAは生地から手作り!おいしいランチができるかな? 丸く広げた生地にトマトソースを塗って、玉ねぎ、ピーマン...
話題

クラスの時間にクッキング!

1月30日(土)、5年生は「クラスの時間」にゲームをしたり、調理室で調理したり、それぞれクラスで楽しみました。 星組はひたすら「おいしいものを食べたい」という欲求に突き動かされ、おいしそうなものをいっぱい作りました。 たこ焼き各種、白菜と豚...
話題

歌声! 歌声! 歌声!

 定期テストも終わり、中学各組では「音楽コンクール」の練習が始まってきました。曲は以前に決め、指揮者、伴奏者、パートと決まっていますが、いざ本格的に声を出すのは今からです。  まずはピアノやキーボードを囲んで、パート練習から。1年生は二部...
話題

本日の図書館 ~2016.01.28~

例年、1月の下旬から2月上旬にかけて、図書館では蔵書点検を行います。本来なら本日は蔵書点検の真っ最中!のはずでしたが……今年度は少々時期をずらした2月中旬に館内整理を行うことになり通常の開館日です。姉妹昼食会があり、生徒全員が姉妹グループで...
話題

全校放送「中学生徒会の1年間を振り返って」

今朝は、全校朝礼の予定でしたが、放送朝礼に切り替えることになりました。6年生が家庭学習期間に入っていて、さらに、1年生が「アウティングデー」で朝早くから静岡に出発したため、4学年だけになってしまうことや、最近の厳しい寒さで体調を崩す生徒が出...
話題

オーケストラ部演奏会に向けて

 本当に寒い日が続いています。風邪などひかないようにお気をつけ下さい。定期テストが終わり、各部活練習が再開されました。 オーケストラ部も震えるような寒さの講堂ですが部員たちは元気に頑張っています。 ここでお知らせです。 2月7日(日)、学園...
話題

珍しく校内に氷が張りました。

今朝は-4℃まで気温が下がるという予報でした。 登校してみると、職員室南の池に氷(厚さ1cm)が張っていました。 氷の下では鯉がじっとしています。 登校する生徒も寒さに身を縮めています。 西門に向うと、西館の入り口に氷が落ちています!! ...
話題

テスト最終日

今日は定期テスト最終日でした。 1年生・2年生と5年生の一部の生徒は午後までのテスト、お疲れ様でした。 毎年この時期は忙しく、週末には英検や模擬試験があり、「テストが終わったぁ~」という解放感に浸っている場合ではないという人も多いかもしれま...