全校放送「中学生徒会の1年間を振り返って」

今朝は、全校朝礼の予定でしたが、放送朝礼に切り替えることになりました。6年生が家庭学習期間に入っていて、さらに、1年生が「アウティングデー」で朝早くから静岡に出発したため、4学年だけになってしまうことや、最近の厳しい寒さで体調を崩す生徒が出かねないということなどからの変更でした。
今回は「中学生徒会の1年間を振り返って」がテーマでした。放送の直前、放送室では、司会進行を務める高校生徒会の中央補佐さんと、主役である中学生徒会の会長さんが、真剣な表情で原稿の確認をしていました。

8時15分、放送が開始されました。中央補佐さんが、慣れた手つきで放送機器を操作し、テキパキと進行していきます。

そして、すぐに中学生徒会長さんの出番となります。アナウンスマイクに向かって落ち着いた口調で、
「今年、中学生徒会長として、生徒会執行部と共にいろいろな行事を運営させていただきました。」と語り始めました。その主な内容は、次のようなものでした。
1.新入生歓迎会
準備は思っていた以上に大変だったが、1年生の笑顔を見ることがとてもうれしく、達成感を味わうことができた。
2.美化コンテスト
どのクラスも美意識が強く、放課後のクラス内がとても良く整理されていた。
3.緑のカーテン
ナス,トウガラシ,ミニトマトを育て、いきいきと成長していく様子を見るのはとても楽しいものだった。実った野菜は中学生の希望者においしく食べてもらうことができた。
4.新年のかるた会
学年ごとに分かれて、白熱した試合になった。
5.生徒総会
今までの雰囲気とはちがうものにしようと、執行委員一人ひとりが力を入れてがんばった。原稿を見ず、自分の言葉で説明することに心がけ、たくさんの質問をしてもらうことができ、大変活発な生徒総会にすることができた。
6.今後の目標
今後、挨拶強化月間(2月),2回目の美化コンテスト,音楽コンクールなどがあるが、生徒会会員のみなさんの笑顔を見ることができるよう、全力で取り組んでいきたい。

会長さんは「校庭朝礼では原稿を見ず、みなさんの顔を見ながら発表しよう」とがんばって準備して来たそうです。今回、放送に変更となったため、発表する会長さんの姿を生徒会会員のみなさんに見てもらうことはできませんでしたが、会長さんからのメッセージはしっかり届いたのではないでしょうか。

(文責  松山 福太郎)