話題 中学バレー部 中体連市内大会準優勝 6月21・22・28・29日の4日間で令和7年度浜松市中学校夏季総合体育大会バレーボールの部が市内中学校会場で実施されました。 本校チームは、予選から順調に勝ち上がり決勝戦では、引佐南部中学校と対戦しました。昨年度から何度も真剣勝負... 2025.07.03 話題
話題 筝曲部「日本の文化 琴 コンサート」 筝曲部は先日、グループホームあいの街浅田様から声をかけていただき、ミニコンサートを催しました。「お年寄りが懐かしく思う日本の歌」というリクエストをいただき、計10曲を演奏しました。 歌詞カードも用意して臨みました なんと、西... 2025.07.02 話題
話題 ダンス部、8月の全国大会に向け練習中。 毎年、神戸の地で全日本高校・大学ダンスフェスティバルが行われています。第37回となる今年度は8月5日(火)〜8日(金)の日程で神戸文化ホールにて開催されます。西遠女子学園ダンス部はこの大会を日々の活動の集大成を発表する場と位置付け、入選・... 2025.07.01 話題
話題 週明けの様子 来週から、7月定期テストが始まります。週初めの教員室前では、朝から教科担当と勉強に励む生徒の姿がありました。 日本史の口頭試問中 教員室のある本館からいちょう広場に出れば、花壇が見えます。 テスト勉強に疲れたら、... 2025.06.30 話題
話題 4年生論理表現(英語)の授業 本校の4年生の論理表現Ⅰの授業はネイティブのジーンソン先生と日本人教師によるチームティーチングで展開されています。 本日行われた授業を紹介します! いつも授業の冒頭には楽しいアイスブレークの活動があります。生徒たちはいつもこの... 2025.06.27 話題
話題 1年生 がんばっています! 一日の始まりは朝読書から・・・。 集中して本を読んでいます。先生も一緒に読書をします。 今日は何ページ読めたかな。記録をつけます。 7月9日から始まる定期テストに向けて、テスト勉強を開始しています。 何分勉強で... 2025.06.26 話題
話題 2年生入寮 西遠の中学生は、年に2回『入寮』という行事があります。今日は中学2年生の入寮の一コマをご紹介します。 入寮では様々な作法を学びます。 まずは、初めの御挨拶から。入寮指導生(高校1年生)と挨拶を交わします。 ... 2025.06.25 話題
話題 全校自由参観が開催されました 6月21日(土)に全校自由参観が開催されました。中学1年から高校3年まで各教科13の授業が公開され、ちょっぴり緊張してる生徒もいましたが、多くの生徒はいつのもように伸び伸びと授業を受けていました。 ... 2025.06.24 話題
話題 1年生 作法入寮 中学一年生は、先日初めて1泊2日の作法入寮を体験しました。 今回の入寮では、日常生活の中で、大切な礼儀や作法について教えていただきました。特に「食事のマナー」について学び、1年生には難しいマナーもありましたが、実践することもできまし... 2025.06.20 話題
話題 教育実習生「公開授業」 6月2日から3週間、学園には西遠卒業生3名が教育実習生として実習に来ています。 生徒よりちょっとだけお姉さんという立場の実習生は、我々教員よりももう少し近い距離で生徒と関わり、普段とは違った成長を生徒に与えてくれるように思えます。 ... 2025.06.19 話題