話題 九州研修旅行その6 吉野ヶ里では、弥生時代の遺跡に触れ、古代に思いをはせました。 バスガイドさんからは、「縄文人顔」と「弥生人顔」の見分けポイントを教えていただきました。目が一重、丸顔、耳の中が乾燥していると、弥生人顔なのだそうです。 今日の宿泊は長崎の佐世保... 2013.10.29 話題
話題 九州研修旅行その5 今日の昼食は、御花園の対月館で鰻の蒸籠蒸しをいただきました。 その後は柳川下りです。 船頭さんたちの歌やお話を聞きながら、舟からの景色を楽しみました。 さて、バスは佐賀県に入りました。 次は吉野ヶ里遺跡へ行ってきます。 2013.10.29 話題
話題 定期試験始まる 今日から3年生以上で定期試験が始まりました。 6年生(高校3年生)は西遠での最後の定期試験となります。 受験勉強もいよいよ大詰めの時期。 6年生のいる南館の校舎の入口には、センター試験へ向けてカウントダウンもあります。 また、西... 2013.10.29 話題
話題 九州研修旅行その4 二日目、今日も快晴です。 最初に訪れたのは熊本城。 天守閣や宇土櫓に上り、かつての城下町を見下ろしました。 熊本をあとにし、現在は福岡県の柳川へ向かっています。 2013.10.29 話題