一昨日、海の日(21日)、浜名湖ガーデンパークにて、
自然科学部が“夏の生きもの見つけ隊☆”というイベントを行いました。
自然科学部のイベントは、
部員たち自らがイベントの発案、企画、運営を行い、
同じイベントであっても、その年ごと内容にオリジナルの色を加え、
リピーターの方でも、楽しんでいただけるカタチを目指しています。
夏の生きもの観察会も3年目、
外部施設とのコラボイベントをスタートした原点でもあります。
今年度は7月1日に始まった予約枠も、数日ですべて埋まり、
キャンセル待ちが多数出るなど、大好評なイベントに成長しました。
今年度は、カードにある生きものシルエットを基に、
見つけた生きものにシールを貼り、ビンゴを目指しました。
ビンゴになると、体験学習館で生きものと写真を撮り、
その場で缶バッジにしてプレゼントしました。
15家族約50名の方々に参加いただき、
部員たちの積極的な活動、優しい笑顔での対応などに、
来ていただいた方々の多くの笑顔に囲まれ、
非常に良いイベントを共に創ることができました。
中学生を含む、新入部員も非常に暑い中、
よく頑張ってくれ、新たな風をもたらしてくれました。
最後に、ご参加をしていただいた方々、
本当にありがとうございました。またのご参加をお待ちしています。
<当日の様子>



文責 小林 俊樹