2014-11-07

話題

小学生西遠体験の日、係生の打ち合わせ

明日11月8日(土) は小学生西遠体験の日。 小学生が西遠の授業を体験したり、校内ウォークラリーをしたりして学校を知ってもらおうというイベントです。 係生として担当するのは4年生(高校1年)です。 今日の昼休みに、係生の最終打ち合わせがあり...
話題

研修旅行5日目 帰路~浜松へ

全ての研修を無事終えて浜松へ帰ります。 その前に、太宰府天満宮の名物、梅ヶ枝餅を頂きました。 その後、バスの中では旅行委員や一緒に行動を共にした先生からこの旅行を振り返ってのお話があり、あらためてこの5日間常に良い成長ができたことを確認...
話題

研修旅行5日目 九州国立博物館

太宰府天満宮でお詣りをし、御守りや御札を買ったあとは、九州国立博物館に行きました。 日本にある4つの国立博物館の中でも一番新しく、芸術的な要素が強い他の3つに比べて日本の創世という歴史的な要素を色濃くした展示が興味深い博物館です。教科書や資...
話題

研修旅行5日目 太宰府天満宮

本日最初の訪問地は太宰府天満宮。 菅原道真公が奉られた太宰府天満宮で参拝することでここからいよいよ受験という大きな目標に向かう決意をします。素晴らしい研修旅行を終えて良い切り替えが出来そうです。
話題

研修旅行5日目 原鶴温泉パーレンス小野屋ホテル

研修旅行最後の夜は原鶴温泉に宿泊。 これまでの様々な研修を通してさらにクラスの絆を深め、疲れも表れておかしくないのですが、皆意識も高くお互いに注意し合うこてができ益々笑顔が輝いています。 夕食と朝食の様子