福祉施設体験実習 ~「あおぞらライフ」~

9月25日、高校3年生の家庭科演習で「あおぞらライフ」様へ体験実習に行きました。
生徒たちは、施設の方が喜んでもらえるような出し物などを考え、準備してきました。

バイオリン演奏に合わせてダンスを披露するなど、自分の特技を生かしてその場を盛り上げようと頑張った子たちもいました。

施設の設備や体を鍛える器具の使い方を見学したり、その器具を使って一緒にトレーニングをしたり、また、105歳の方とお話をすることで見識を広めることができたり、貴重な体験をさせていただけました。

施設の方からは「若い力をもらった」「みなさんうれしそう」「人生の糧にしてほしい」「どうしたら喜んでくれるかと考えてくれたのが伝わる」
施設利用者の方からも「かわいい」「お花のよう」「やさしい」「孫のよう」「いつでもきてほしい」「みんなが明るくなる」「笑顔がすてき」
など、心温まるお言葉をたくさん頂けたそうです。

文責:塩澤賢志