雑感

雑感

チューリップ三昧2018

今日は、東京のお友達お二人と一緒に、 浜名湖ガーデンパークに チューリップを見に行ってきました! 歌うグループの「チューリップ」が好きな3人組が 咲く方の「チューリップ」を堪能!です。 ここが、ガーデンパークにある「花の美術館」。 浜名湖...
雑感

十六夜

昨日は、今年2度目のブルームーンでした。 ブルームーンとは、その月の2度目の満月のこと。 1月には、ブルームーンに加えてブラッドムーンであり、スーパームーンでしたよね。 その時に比べると、あまり空を眺める人は多くなかったようです。 かく言う...
雑感

お花見断念!

お天気も桜も最高!の週末ですが、 オオバ、花粉症による体調不良のため、 お花見の遠出は断念しました。 来週の入学式・始業式までに体調戻すよう努めます。 さて、我が家の庭には、こんな芽吹きが。 藤です。 西遠のクラス名には花の名もあります。...
雑感

さくら三昧

早くも満開の便りが各地から届く今年の桜。 カメラを片手にあちこちへ。 いろんな桜を撮影してみました。 まず最初は、地元中野町の桜です。 10本の桜が、バスも通る道路脇に植えられています。 次は、浜松医科大学病院に咲いていた桜。 浜松城...
雑感

久しぶりの月夜

久しぶりに空に月が出たのを見ました。 雨ばかりだったので、待ちに待ったお月さま!って感じです。 桜ともコラボしてもらいました。 今夜は5日目のお月さまです。 今度の満月は3月31日です。
雑感

3・11

東日本大震災から7年がたちました。 日曜日の今日、浜松ではがんこ祭りが催されています。 がんこ祭りには複数の卒業生も踊り手として出場していますので、見学に行きたかったのですが、所用のため、街中を車で通り抜けることしかできませんでした。 信号...
雑感

今日は国際女性デー

3月8日、本日は国際女性デーです。 朝日新聞「Dear Girls」より 女性の権利と世界平和のための国連の日。 1904年のこの日にニューヨークで婦人参政権の要求を掲げたデモが行われたことから、国連が1975年に「国際女性デー」と制定し...
雑感

春の嵐の月曜日

本日、西遠女子学園は休日です。 昨日の高校卒業式の余韻に浸りつつ、 午前中は雨の合間を見て、 庭に咲いた花々を撮影しました。 なのになのに、午後のあのどしゃどしゃの雨!! 豪雨でしたね。 ちょうど母を隣に乗せてマイカー運転中。 ワイパー全開...
雑感

夕暮れの西遠

夕暮れが迫る時間。 例のお気に入りの場所で、西の空を撮りました。 グラデーションの美しい空です。 一日忙しかったけれど、この空の色を見ると、心が落ち着きます。 今日も卒業生が遊びに来てくれました。 先生と元気印の2ショット! 久しぶりに...
雑感

壮大な誕生会

先日、壮大な誕生会に参加してまいりました。        これです。 ↓ 作曲家のアキラさんこと宮川彬良さんが、アクトシティ浜松大ホールで、ご自身のお誕生日を記念して一大イベントを行なったのです。 ずっと昔から、2018年の2月18日には...