雑感 この蝶の名は? 今日は夏休み最後の日曜日です。 両親が出かけるのを見送った後、久しぶりに我が家の花の写真を撮ろうと思ってカメラを取り出しました。 ヒマワリをバックに、キソケイの花を撮影。 黄色シリーズですね。 ピンクのオシロイバナに、地味ですが一羽の蛾?... 2017.08.27 雑感
雑感 バレー部、勝利! 西遠バレーボール部、 全中で、東京の北沢中学に勝ちました!! 大逆転の勝利で、 準々決勝進出です!! バレー部のみんな、よく頑張りました。 おめでとう! 現地の皆様、浜松からみんな応援しています!! 2017.08.24 雑感
雑感 この鳥の名は…? 先日、気賀の「大河ドラマ館」を訪ねた折のこと、 駐車場にこんな鳥がいました。 あしながで、オレンジ色の脚とくちばしで、結構スマート。 色は灰色…? 見たことのない鳥でしたので、 とりあえず写真を数枚撮って、家で調べることにしました。 し... 2017.08.20 雑感
雑感 「戦争はいらない」 朝日新聞の8月15日の記事を読んだ元城小学校出身の方から、学校にお電話をいただきました。 お電話の主は、佐倉忠夫様。 元城小学校(当時は国民学校)を昭和19年に卒業され、戦後その同級生で戦争体験の文集を作られたとのこと。 そこには、元城小学... 2017.08.19 雑感
雑感 地元のお祭り終わる 地元中野町のお祭りは、8月13日に始まり、14日に花火、そして15日の屋台をもって終わりです。 昨夜は、屋台が町内を練り回ったのですが、ちょうど出発時に雨が降り、雨対策もしながらの町内巡回となりました。 我が家でも練ってくださいました。 ... 2017.08.16 雑感
雑感 中野町煙火大会2017 中野町住民にとっては、1年で一番血が騒ぐこの日が来ました。 「なかなかやるねぇ中野町煙火大会2017」 そうです、中野町の花火は、毎年8月14日の夜です。 今年も、河川敷に設けられた桟敷で、家族親戚揃って花火を堪能致しました。 もちろん、そ... 2017.08.14 雑感
雑感 お盆休みの浜松駅で お盆の帰省ラッシュの中、 娘を迎えに浜松駅まで行きました。 改札口で、階段を下りてくる人々の中から娘の姿を探していたら、 娘より先に、懐かしい卒業生の旧姓Fさんを先に見つけちゃいました。 彼女も私を見つけてくれて、 「せんせーっ!」と駆け寄... 2017.08.13 雑感
雑感 テレビ番組に触発されて ここのところ、テレビ局もお盆の番組編成でいつもとは違う番組が目白押し。 そんな中、たまたま見始めた番組から目が離せなくなって、とうとう最後まで見てしまいました。 番組タイトルは、「究極ガイドTV 2時間でまわるモン・サン・ミシェル」。 かつ... 2017.08.12 雑感
雑感 広島原爆忌 今朝は8時から始まった広島平和式典の中継を家族で見ました。 8時15分には、地元のサイレンとともに黙祷をしました。 数年前までは、我が家の愛犬がサイレンに合わせて遠吠えしたものでしたが、 今は、静かにサイレンが響き渡る中での黙祷です。 広島... 2017.08.06 雑感
雑感 使えない、使わない 私は、国語科の教員だからというわけではありませんが、 『新しい言葉』に飛びついて、それを使うということができません。 言葉というのは、正しいか正しくないかというものが恒久的なモノではありませんので、 流行語や新語も、時がたてばいつかは正式な... 2017.08.02 雑感