雑感 立待月 今夜は「立待月」です。 大河ドラマが終わり、午後9時を過ぎて、姿を現しました。 ジャカランダの葉の向こうに、立待月。 だんだん右上が欠けてきます。 明日は「居待ち月」、明後日が「寝待ち月」。 月の出はどんどん遅くなります。 明日は座って... 2017.06.11 雑感
雑感 「京都」鑑賞 萩原朔太郎曰く 「ふらんすに行きたしと思へども/ふらんすはあまりに遠し/せめては新しき背広を着て/きままなる旅に出でてみん。」(「旅上」より)。 今日のオオバは、 「京都へ行きたしと思へども/京都はちょっとばかり遠し」の気分で、 秋野不矩美... 2017.06.11 雑感
雑感 ストロベリームーンの夜に 久しぶりに午後7時の中の街を歩きました。 あわよくばストロベリームーンを撮影…と思って。 しかし、まだあまり暗くなく、厚い雲に阻まれて、東の空にお月さまは見えません。 振り向くと、夕焼けがきれいでした。 中野町からの夕焼けです。 夕焼けの... 2017.06.09 雑感
雑感 9日は満月 6月の満月を「ストロベリームーン」と呼ぶそうです。 月の出、赤い月を見ることができた方もいらっしゃることでしょう。 私は、ちょっと遅くなってしまったので、空高い月を拝みました。 どうやら「ストロベリームーン」を見ると「恋がかなう」そうです... 2017.06.08 雑感
雑感 明日から6月 今日で5月も終わりですね。 明日から6月。 時の経つ速さにびっくりします。 西遠の6月は大忙しです。 まず、6月6日(火)は「パフォーマンス大会」。 今年は、浜松アリーナが改修中で使用できませんので、 袋井市の「エコパアリーナ」まで遠征致し... 2017.05.31 雑感
雑感 久々にお月さま撮影 本当に久しぶりに、お月さまを撮影しました。 仕事を終えて、西館の上に輝くお月さまを発見! 暦では昨日が三日月です。 お月さまに見守られて帰路につけるのは、幸せです。 2017.05.29 雑感
雑感 運動会日和 土曜日は、市内各小学校で運動会が無事行われたことと思います。 西遠にも、佐藤小学校さんの運動会のアナウンスが風に乗って聞こえてきました。 いいですねえ、運動会。 聞いているだけで、楽しくなってきます! 日曜に順延という学校も、このお天気なら... 2017.05.28 雑感
雑感 初夏の花たち 定期試験も本日で終了し、午後には高校3年生のコース別PTAも開かれました。 ご参加の保護者の皆様、小雨の中ご来校ありがとうございました。 6月6日に行なわれるパフォーマンス大会の練習も、 ここから本格化します。 身体的創造性を追究するこの行... 2017.05.26 雑感
雑感 上級生から下級生へ 大変遅くなってしまいましたが、4月・5月の講堂朝会の感想を書いて提出してもらった「集会記録」にコメントを書き入れております。 提出してくれた生徒の皆さん、なかなかお返しできなくて、すみませんでした。 週明け早々に、お返しできるようにしますね... 2017.05.21 雑感