秋休み、鳥の声に誘われて、カメラを片手にゆったりしたひととき。ピントが甘く、お恥ずかしいですが、いくつかの鳥を紹介します。
ヒヨドリ
けたたましく鳴いているヒヨドリの声がしたので、どこで鳴いているのかなとカメラで探しました。近所のアンテナの上で、にぎやかに鳴いていました。なんてしゃべっているのだろう?鳥語が知りたくなります。


ジョウビタキ(メス)
ちょっとおくれ毛のかわいいジョウビタキのメス。朝、家の近くで見つけました。



シジュウカラ
学園の休日。シジュウカラがいました。ベンチに座って遠くから撮影。



2羽が仲良くしているところも一枚だけ撮影できました。
モズ
久々に撮れたモズです。端整なお顔、いつも惚れ惚れします。
家の二階から偶然飛んでいく鳥を見つけてカメラで追ったらモズでした。ラッキー!




中学1年生は国語の授業でシジュウカラに出会う頃ですね。学園にもたくさん来る小鳥、そして皆さんの近くにも意外とたくさん存在している鳥たち。鳥に興味を持ってくれる生徒が増えてくれたらうれしいです。