話題

「冬の健康」朝の放送

本日の朝は保健委員さんが「冬の健康」についての全校放送を行いました。これから流行しやすくなる、かぜ・インフルエンザ・新型コロナへの予防のポイントを、落ち着いた声で丁寧に伝えてくれました。 ...
部・クラブ活動

2025 陸上競技部活動報告

今年度のトラックシーズンは競技場の改修工事の関係で例年より早く終了となりました。陸上競技部はさまざまな大会・記録会に出場し、自己記録を更新した生徒も多く、充実したシーズンとなりました。また、新たな種目へ挑戦し、大会・記録会へ出場した生徒も...
話題

浜松まちなか文化祭出演

11月23日の祝日に今年も『浜松まちなか文化祭』が行われました。 今年はソラモ広場が会場となり、ステージ前には、様々な学校のブースも設置され、とても賑やかなイベントとなりました。西遠からはギター・マンドリン部と筝曲部がステージでそれ...
話題

高校硬式テニス部大会報告

第79回浜松市スポーツ祭(テニス競技)・高校の部10月19日(日) 会場:花川運動公園(1部)  浜松日体高校(2部)出場 令和7年度静岡県高等学校新人体育大会テニス競技(ダブルス)西部地区予選Iさん(5年)・Sさん(4年)...
話題

筝曲部 大健闘!

去る11月16日に沼津市民文化センターで行われた、令和7年度第29回静岡県高等学校文化連盟日本音楽専門部発表会 令和8年度第50回全国高等学校総合文化祭秋田大会静岡県予選に本校筝曲部が出場しました。結果は「優良賞」。しかし、順位であらわす...
話題

中学バレー部 西部新人バレーボール選手権大会 優勝

11月1・15・16日に西部地区中学校会場において令和7年度西部新人バレーボール選手権大会が実施されました。 本校チームは、聖隷クリストファー中学校との合同チームで参加し1回戦から順調に勝ち上がり準決勝では、第1シードの浜北北部中学...
部・クラブ活動

中学校演劇部の活動報告

中学校演劇部では、12月に行う次回の公演に向けて、毎日一生懸命練習しています。今回は、中学生だけで作り上げる特別な公演です。今週は、2年生が中心となり、1年生をサポートしながら準備を進めています。オーストラリアへの修学旅行に行って...
話題

浜松市博物館学芸員さんによる古文書授業

本日、中学2年生の社会科の授業を使って、浜松市博物館学芸員橋本先生による古文書の授業が行われました。 中学2年生にとって『古文書』とは『難しくて自分には読めない』というイメージ。ところが、橋本...
話題

今日の購買(セットメニューあり)

今日も、購買には美味しそうな食べ物が溢れています。まずご紹介するのは「パン」です。 クリームが間に入った、お砂糖のかかったパン。一口食べれば、ふんわりとした食感と砂糖のほのかな甘さ、そこにクリームのコクが混じり合って、勉強の疲れが...
話題

家庭科 調理実習の様子

先週金曜日(11/14)、高校3年生の家庭科の授業で行われた調理実習の様子です。 テーマは「中華」で、各グループごと餃子と豆花とナムルをつくりました。 手際よく、テキパキと動き、あっという間に完成しました。 餃子をきれい...