ブログ当番

話題

中1の入寮が始まりました

本日より、中学1年の入寮が生活会館で始まりました。中学1年生にとっては、前期に一度行ったので、二度目の入寮となります。 入寮式の様子です。教頭先生から、入寮をする上での心がまえなどについてのお話を聞きました。 作法指導の様子です。今回は、...
話題

インターアクトクラブ 日曜日のボランティア

インターアクトクラブは、日常から学校の近くにある高齢者福祉施設を訪問していますが、11月6日(日)は、1年に1度の施設のお祭り。このお祭りのお手伝いも今回で8年目となり、朝の準備から夕方の片付けまで、1日参加させて頂きました。 準備風景 ...
部・クラブ活動

頑張れ!!百人一首部!!

先日、とあるテレビ番組でマイナー部活について放送されていました。それに少し影響をけて・・・・。我が校ではメジャー部活ですが、一般的にはめずらしい「百人一首部」の活動の様子をご覧ください。 何と!!!主将の岡田美夏さんは、11月19日に...
話題

浜松地区中学校駅伝競走大会

先月29日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われました。 今年も、陸上部とバスケットボール部の混合チームで臨みました! 強風にも負けず、力強く襷をつなぎ、第8位に入賞することができました。 あまり練習もできず、当日を迎...
話題

ごちそうさま!九州♪

おまたせしました! 今年の研修旅行も食で振り返ってみましょう。 どれもこれもおいしいものばかりでしたよ! まずは、1日目の昼食は北九州八幡ロイヤルホテルさんのバンケットホールをお借りしてチキンカレーライス。 ホテルのカレーってなんでこんな...
話題

中学1年生が図書館に行きました。

今日は中学1年生全員が図書館で新書を借りました。 社会問題や生き方、教養など、いろいろな分野の知識に触れることで、考える力の土台にしてほしいと思っています。 今年は、夏目漱石没後100年、来年は生誕150年ということで、夏目漱石コーナーが...
話題

九州研修旅行3日目です

まずは、昨日の夜景から。 長年お世話になったホテルアムステルダム 後ろ姿はO先生です。 3日目の朝食は、ホテルヨーロッパのレンブラントホールでもモーニングブュッフェ。 とってもパンがおいしいんです。 画像は、帰着後に
話題

5年星組 HR展「U.K.I.Y.O.E」

5星は,浮世絵を通して「遠州」について理解を深めました。 【取材】 ①静岡市東海道広重美術館 学芸員の大和様より,浮世絵の基礎・展示方法等をご教示いただきました。 浮世絵の基礎・展示方法等を学ぶ 摺師の気持ちになって体験する ②浮世絵美...
学園祭を振り返って

5年菊組 HR展振り返り

5年菊組のテーマは「小堀遠州」。 今回のHR展全体テーマ『遠州』から悩みに悩んで、大胆にも名前に遠州が入っている、「小堀遠州」にしました。   ↑ 夏休みに中に完成した、小堀遠州のはり絵   ↓ 外看板もデザインをし、丁寧に作り上げました...
話題

西遠体験の日の準備

来週末、11月5日(土)午後2時から  小学校5年生以下の児童を対象にした「西遠体験の日」が開かれます。 まずは西遠がどんな学校か、知ってもらおう!という催しです。 毎年、「未来のセンパイ」となる4年生(高校1年生)が、係りについて、案内し...