話題 中学バレー部西部新人選手権大会優勝 西部中学校新人バレーボール選手権大会が11月1日・7日で開催されました。本校チームは、1回戦から順調に勝ち上がり準決勝では、浜松市内大会の決勝で対戦した新居中学校と対戦しました。お互い粘りのレシーブを持ち味にしているので長いラリーが続き見応... 2015.11.12 話題
話題 今日も部活動がんばっています! 秋も深まり、日没がたいへん早くなってきました。秋風に肌寒さを感じるこのごろです。 今日は部活動の練習に一生懸命に取り組む中学テニス部の生徒達の姿を撮ってみました。 ラケットでコーンにタッチして練習スタートです。 ナイスショット! 次は、... 2015.11.11 話題
話題 3年生、オーストラリア研修に出発 今年も3年生が、オーストラリア研修に出発する日がやってきました。 10:30 スーツケースを持った3年生が続々と集まってきました。どの表情からも、この研修に対する大きな期待が感じられます。 出発式。校長先生からは「遠慮せず、しっかり... 2015.11.10 話題
話題 高校演劇部 2年連続県大会 高校演劇部は、浜北文化センターで行われる第39回静岡県高等学校演劇研究大会に出演します。県下12校が22,23(日月)の両日に公演し、2校が関東大会に進みます。西遠の出演は22日(日)14:00~15:00です。 作品は「ご飯の時間2ぃ」... 2015.11.09 話題
話題 タイムカプセル開封 12年前の卒業生が、卒業時に埋めたというタイムカプセル開封にやってきました。 先生方には内緒で、こっそり用務員さんにお願いしてローズガーデンの隅に埋めたのだそうで…。 掘り返してもいいかという申請を受け、予め事務長と用務員さんがめぼしい所を... 2015.11.07 話題
話題 研修旅行最終日 いよいよ研修旅行も最終日。本日の五年生の活動は朝5時30分、運動部の朝練習から始まりました。 今日の練習は筑後川沿いをジョギングした後、それぞれ部活ごとのメニューをこなしました。 そして全員揃って最後の研修地、太宰府天満宮に出発! 11... 2015.11.06 話題
話題 長崎での五年生 昨日から五年生は長崎で研修中です。昨日は「原爆と長崎」をテーマに平和学習を行いました。 和田耕一さんをお迎えした被爆者講話では87歳というご高齢でありながらも、原爆を語る時だけは座ってなどいられないと、1時間以上の講話を背筋をまっすぐにお伸... 2015.11.05 話題
話題 ホール棟の紹介をします ! 3年,4年,6年は今日から定期テストです。 (1年,2年は4日(水)から定期テストです) 5年は,今日から九州研修旅行です。 さて,今日はホール棟の紹介をします。 ホール棟は平成8年に完成。 1階レストラン、2階体育室、3階中講堂の3階建で... 2015.11.02 話題
話題 本日の図書館~2015.10.30~ 後期が始まり2週間が過ぎました。涼しくなりましたが寒すぎず、夜も長くなって読書にはもってこいの季節です。 現在「2015第69回読書週間10/27~11/9」が実施されています。が、本を読むのに良い環境ということは、勉強をするのに良い環境と... 2015.10.30 話題
話題 4年「社会と情報」の授業では… きょう(10月29日)の1~2時間目に行われた4年藤組の「社会と情報」の授業は、いつものように前回の宿題のチェックと答え合わせからスタートしました。各自のパソコンの画面に表示される解答を見ながら、先生の解説を聞きます。 前半は座学です。き... 2015.10.29 話題