話題 中1の入寮が始まりました 本日より、中学1年の入寮が生活会館で始まりました。中学1年生にとっては、前期に一度行ったので、二度目の入寮となります。 入寮式の様子です。教頭先生から、入寮をする上での心がまえなどについてのお話を聞きました。 作法指導の様子です。今回は、... 2016.11.09 話題
話題 インターアクトクラブ 日曜日のボランティア インターアクトクラブは、日常から学校の近くにある高齢者福祉施設を訪問していますが、11月6日(日)は、1年に1度の施設のお祭り。このお祭りのお手伝いも今回で8年目となり、朝の準備から夕方の片付けまで、1日参加させて頂きました。 準備風景 ... 2016.11.08 話題
話題 浜松地区中学校駅伝競走大会 先月29日に浜名湖ガーデンパークにて浜松地区中学校駅伝競走大会が行われました。 今年も、陸上部とバスケットボール部の混合チームで臨みました! 強風にも負けず、力強く襷をつなぎ、第8位に入賞することができました。 あまり練習もできず、当日を迎... 2016.11.07 話題
話題 平成28年度 静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会開幕 昨日、11月5日(土)に静岡市草薙テニスコートで平成28年度静岡県中学校テニス連盟新人テニス大会(団体の部)が行われ、中学テニス部が出場しました。 第2シードのため2回戦から登場でしたが、初戦ということもあり調子が上がらず、結果として準優... 2016.11.06 話題
話題 ごちそうさま!九州♪ おまたせしました! 今年の研修旅行も食で振り返ってみましょう。 どれもこれもおいしいものばかりでしたよ! まずは、1日目の昼食は北九州八幡ロイヤルホテルさんのバンケットホールをお借りしてチキンカレーライス。 ホテルのカレーってなんでこんな... 2016.11.05 話題
話題 5年九州研修旅行 5日目最終日 研修旅行、最終日です‼ 今朝はかなり冷えました。 研修旅行5日目の朝食の様子 朝食後、教頭先生からの研修旅行のまとめのお話をいただきました。 太宰府天満宮での様子 九州国立博物館 梅ヶ枝餅、うれしそう♪ お昼頃、博多駅に... 2016.11.04 話題
話題 中学1年生が図書館に行きました。 今日は中学1年生全員が図書館で新書を借りました。 社会問題や生き方、教養など、いろいろな分野の知識に触れることで、考える力の土台にしてほしいと思っています。 今年は、夏目漱石没後100年、来年は生誕150年ということで、夏目漱石コーナーが... 2016.11.04 話題
話題 5年九州研修旅行 4日目 九州研修旅行4日目は各グループにわかれての長崎市内研修です!! 長崎の宿から見えた、市内の景色。 夜はとてもきれいな夜景でした!! 〜長崎市内研修の様子〜 二十六聖人殉教の地 眼鏡橋 出島 お土産も友人たちと買いました!! グ... 2016.11.03 話題
話題 5年九州研修旅行 3日目 写真 5年生研修旅行4日目ですが、昨日3日目の写真を載せます。 3日間、朝食の様子 3日目もいい天気に恵まれました‼ 午後の平和研修の様子 平和公園にて 平和への祈りを込めて5年生みんなで折った千羽鶴(真ん中) 長崎のホテルでの夕... 2016.11.03 話題
話題 九州研修旅行3日目です まずは、昨日の夜景から。 長年お世話になったホテルアムステルダム 後ろ姿はO先生です。 3日目の朝食は、ホテルヨーロッパのレンブラントホールでもモーニングブュッフェ。 とってもパンがおいしいんです。 画像は、帰着後に 2016.11.02 話題