話題

話題

いろどり豊か 学園の活動

明日の終業式、中学修了式をひかえ、今日は生徒総会、文化芸術発表会です。中学の生徒総会にお邪魔しました。毎日の活動、恒例の行事に加えて今年は二つ新たに取り組みました。浜松市の呼びかけに応え、二酸化炭素削減、校内緑化のサツマイモ作りです。こんな...
話題

本日の図書館 ~2017.03.16~

今年度もあと3日で終了、春休みとなります。生徒たちは昨日で授業が終了しました。今日からは特別日程で、1年の締めくくり、新学年への準備が行われます。そんな本日の図書館では…… 終業式の際に、1年間よく本を読んだ人に対して「読書賞」が授与されま...
話題

ちいさなボランティア

きょう(3月15日)は、午前で今年度の授業が終了しました。そんな中、講堂前の駐車場に大きな献血車2台がやって来て、14時過ぎから16歳以上の高校1・2年生対象に「ちいさなボランティア」献血が行われました。 参加した生徒に話を聞いたところ、...
話題

28年度最後の健康クラブ

本日の健康クラブはバナナマフィンを作りました。 よく売っている○○ミックスではなく、ちゃんと小麦粉にベーキングパウダーや卵、砂糖などを混ぜて作ったのです。バナナも刻んで入れました! うまく焼けたでしょうか? この班は市販のクッキーを入れた...
話題

図書館へ行こう!

もうすぐ春休み。 生徒の皆さんは、春休みになったら何をしようかとワクワクしながら計画を立てているのではないかと思います。 その計画の中に、是非、読書を加えて下さい! ということで、今日は図書館へ行ってみました。 図書館では、今日から《春休み...
話題

すてきなママの育児未来体験

本日は,高校2年生対象に『家庭基礎』の授業の一環として『すてきなママの育児未来体験』が行われました。 『NPO子育て支援の会』が後援して,西遠では10年以上継続して実現しているプログラムです。 A会場をのぞいてみると・・・ グループに...
話題

中学音楽コンクール

本日行われた音楽コンクールの様子と結果をお知らせします。 <1年生> 藤組 「やさしい風」 菊組 「未来を旅するハーモニー」 月組 「ふるさと」 <2年生> 菊組 「COSMOS」 藤組 「旅立ちの日に」 月組 「遠い日の歌」 ...
話題

いよいよ明日は・・・

いよいよ明日、中学生の音楽コンクールです。 昨年末に歌う曲を決め、実力テスト後より、本格的に歌の練習が始まりました。 とはいっても部活動があったり、体調不良が続いたりとなかなかクラス全員がそろわずに思うように練習ができませんでしたが、ここに...
話題

☆ クラスの時間 ☆

5日の高校卒業式が終わり、今日の校内は5学年。 卒業はめでたいことですが、やはり寂しいですね・・・ 卒業式前日、4日(土)の3・4時間目に高校2年生はクラスの時間がありました。 各クラス企画・準備をし、それぞれの時間を楽しんでいたようです。...
話題

創立111周年記念式

本日は、本校の創立111周年記念式です。8:40より岡本記念講堂にて全校生徒が参列する中、厳かな雰囲気で式典が執り行われました。前半が式典で後半が記念コンサートの2部構成になっています。前半の式典では、生徒会会長の柘植絢加さんが、全校生徒を...