話題 ギターマンドリン部、全国大会に向け練習を頑張っています! 今週は夏休みに大会がある部活に、昼休みにラジオ形式で大会への意気込みを各部長に伺いました。 本日は、ギターマンドリン部! ギターマンドリン部は、7/27(水)28(木)に大阪府泉佐野市立文化会館「エブノ泉の森ホール」にて全国大... 2022.07.19 話題
話題 ダメ。ゼッタイ。 本日午後、浜松東警察署生活安全課の柏谷様と学校薬剤師の西島様にお越し頂き、中高別に令和4年度薬学講座を受けました。柏谷様からは違法薬物についての話を中心に聞かせていただきました。最初に、違法薬物についてのDVD教材を鑑賞しました。普通の学... 2022.07.15 話題
話題 パワーアップした部活動 最近、教員室前にこんな掲示が! 各部活動のスローガン。本年度西遠では、「文部両道」を部活動の大目標に掲げ、それぞれの部活動で設定したスローガンの下、全力で活動に取り組んでいます。 その中でも、今年度名称が変わりパワー... 2022.07.14 話題
話題 中学2年生「和食のいただき方」を学ぶ テストが終わった2年生は今週、お作法を学んでいます!以前の入寮のように宿泊しての指導ではありませんが、放課後と翌日の昼食・昼休みを活用してクラスごとに感染防止対策を徹底した上で、実践形式での学びになっています。 今回2年生は「玄関で... 2022.07.13 話題
話題 本日の図書館 ~2022.07.11~ 西遠では、先週の金曜日に定期テストが終了しました。夏休みまで、あと2週間。図書館も夏休みに向けての準備を始めました。 7月の新着図書は今日、棚に並べられ、貸し出しが開始されました。 図書委員が紹介する本のコーナーも夏に... 2022.07.11 話題
話題 テスト後の部活動再開 ~ギター・マンドリン部~ 7月の定期テストが本日で終了し、部活動が再開されました。 本日はギターマンドリン部の様子をご紹介します。 ギターマンドリン部は現在12名で活動しています。 今年度のスローガンは、~giocoso活き活きと楽しく... 2022.07.08 話題
話題 是非見て下さい,掲示板! 本日より中学3年生以上は定期テストです(中学1・2年生は明日から)。 朝から1時間目の「化学基礎・生物基礎」の勉強に燃えている高校1年生。 健闘を祈っています! そんなテストの日ですが,渡り廊下の掲示板を見てい... 2022.07.06 話題
話題 日本の伝統文化に触れて 高校3年生は今週の土曜日程の中で茶道・華道を体験します。各クラス二組に分かれ、前回と今週とで全員が茶道・華道の両方を行います。 今回は先日の様子を少し紹介します。 まずは茶道。講師の先生からは丁寧な説明があり、生徒は... 2022.07.05 話題
話題 姉妹掃除 今週もスタートしました!! 今日は先週の真夏のような猛暑ではなく、梅雨時にもどったかのような天気でした。 ~ 朝の登校の様子が撮れなかったので、帰りの様子 ~ 西遠では、昼休みが終わると、15分間の掃除があります。... 2022.07.04 話題
話題 中学1年生 道徳の授業風景 中学1年生は、毎週金曜日に道徳の授業があります。 今日は、大教室で「私の働く理由」という教材で学びました。 Mentimeter(メンチメーター)というアプリを使って生徒達の意見を視覚化し、短い時間でも大勢の考えに触れることが... 2022.07.01 話題