西遠紹介 五月晴れ 昨日17日は、本当に空の青さがきれいでしたね。 五月晴れの学園で、モミジの赤ちゃん(赤い羽根)を見つけました。 こちらはムラサキカタバミ。 小さい頃からこの花が好きでした。 おままごとにもよく使わせてもらった遠い過去…。 昨日は、「学園... 2019.05.18 西遠紹介
西遠紹介 交通安全のために 今日は、西遠の生徒たちが、夕方のテレビニュースに登場しました。 ご覧頂けましたでしょうか? 公式ブログでもお知らせがありましたが、 本日17日夕方18:14~19:00のテレビ静岡「Live News it!」の県内ニュースで放送されました... 2019.05.17 西遠紹介
西遠紹介 RC交換留学生、スピーチ 浜松南ロータリークラブの交換留学生カロリーネが、 本日のRC例会でスピーチをしました。 私もお招きいただき、カロリーネの日本語スピーチを聞くことができました。 昨年8月に来日し、西遠での日々を重ねてきたカロリーネ(通称カロちゃん)は、今回... 2019.05.16 西遠紹介
西遠紹介 平和の心を受け継ぐ ~慰霊式を終えて~ 昨日の殉難学徒慰霊式は、今日の新聞各紙にも紹介していただきました。 このうち、中日新聞さんの記事は こちら から見られますので、どうぞお読みください。 毎回思いますが、新聞記者の皆さんは、短い時間の中でその式の深いところまで書いてくださり、... 2019.05.15 西遠紹介
西遠紹介 平和の心を受け継ぐ ~慰霊式準備~ 今日は、殉難学徒慰霊式が行われました。 朝から時折激しい雨に襲われた浜松でしたが、 生徒たちは手に手に花を持って登校してくれました。 この花が慰霊式の祭壇を飾ります。 花をプランターに活ける生徒会執行部たち。 講堂の舞台を彩ります。 ... 2019.05.14 西遠紹介
西遠紹介 卒業生訪問 例年なら、ゴールデンウィークの帰省の際に母校にちょっと顔を出してくれる、という卒業生も、 今年はどーんと10連休だったために、西遠でも、卒業生の母校訪問はほとんどありませんでした。 そんなゴールデンウィークもいつしか過ぎ去った今日、 4人の... 2019.05.13 西遠紹介
西遠紹介 5月の土曜は忙しい 今日は、貴重な土曜日。 各学年、多彩なプログラムが並びます。 1時間目、中学講堂朝会では「学校で学ぶということ」について、様々な面からお話しました。 中学生の皆さんは、「学校」という場で学ぶ、あるいは過ごすことの意味を今まで意識していたでし... 2019.05.11 西遠紹介
西遠紹介 本日の西遠 5月10日、本日の西遠の様々なひとコマを紹介します。 4時間目の途中に訪れたレストラン。 お花がきれいに飾られていて、ランチメニュー表に彩りを添えています。 おいしそうなお昼ごはん、どれにしようかなー。 レストランの南には、クリスマスロ... 2019.05.10 西遠紹介
西遠紹介 ラジオ番組に出演します 今日は、K-mix(静岡エフエム放送株式会社)の本社スタジオにお邪魔しました。 日曜朝に放送されている 「お元気ですか? HIRO'S CAFE」 の収録です。 ゲストとしてお招きいただきまして、 番組に出演させていただきました。 「お元... 2019.05.09 西遠紹介
西遠紹介 母親学級開講式 西遠のPTA活動には、「母親学級」という活動があります。 一年間、お母さま方が参加し、様々な学習に取り組む活動で、 昭和30年代に始まり、たくさんのお母様方が参加し、学びを進めてきたものです。 この歴史ある「母親学級」が、昭和、平成、と時を... 2019.05.08 西遠紹介