雑感

雑感

今夜のお月さま

強風の中、お月さまがきれいな晩です。 お月さまと木星。 月は日に日にふくよかになっていますね!
雑感

明日から6月

今日で5月も終わりですね。 明日から6月。 時の経つ速さにびっくりします。 西遠の6月は大忙しです。 まず、6月6日(火)は「パフォーマンス大会」。 今年は、浜松アリーナが改修中で使用できませんので、 袋井市の「エコパアリーナ」まで遠征致し...
雑感

久々にお月さま撮影

本当に久しぶりに、お月さまを撮影しました。 仕事を終えて、西館の上に輝くお月さまを発見! 暦では昨日が三日月です。 お月さまに見守られて帰路につけるのは、幸せです。
雑感

運動会日和

土曜日は、市内各小学校で運動会が無事行われたことと思います。 西遠にも、佐藤小学校さんの運動会のアナウンスが風に乗って聞こえてきました。 いいですねえ、運動会。 聞いているだけで、楽しくなってきます! 日曜に順延という学校も、このお天気なら...
雑感

初夏の花たち

定期試験も本日で終了し、午後には高校3年生のコース別PTAも開かれました。 ご参加の保護者の皆様、小雨の中ご来校ありがとうございました。 6月6日に行なわれるパフォーマンス大会の練習も、 ここから本格化します。 身体的創造性を追究するこの行...
雑感

上級生から下級生へ

大変遅くなってしまいましたが、4月・5月の講堂朝会の感想を書いて提出してもらった「集会記録」にコメントを書き入れております。 提出してくれた生徒の皆さん、なかなかお返しできなくて、すみませんでした。 週明け早々に、お返しできるようにしますね...
雑感

困った!

自販機のゴミ箱の前で、はたと考え込みました。 ペットボトル捨てたいんですが・・・ オレンジの方、確かに「ペットボトル」と書かれているんですが、 ゴミ箱上部のオレンジシールには「カン」とイラストまで書かれているのです。 青い方は同じように「...
雑感

しっぱい、失敗

今日は母の日。 4月の間に、インターネットで、母の日のプレゼント企画を見つけました。 母の日に花束、そして一年分の婦人雑誌を贈ろうというもの。 そうだ、いつも母の日には妹がフラワーアレンジを贈っているから、私もこの手で行こう! ついでに、婦...
雑感

愛鳥週間、始まる

皆さん、今日から「愛鳥週間」だってご存知ですか? 愛鳥週間=バードウィークは、5月10日から16日です。 そこで、鳥の話題を。 その1 春休みに浜松市動物園を訪ねた時に、ゴリラのショウが寂しそうにしている横で、一羽の小鳥がとまっているのを見...
雑感

行く道じゃ

西遠の教員を務め、数年前に亡くなった源馬先生が、 在職中、何かの色紙にこんな言葉を書いていらしたのを、 今も覚えています。 子ども叱るな 来た道じゃ 年寄り笑うな 行く道じゃ 自分の来た道を忘れずに、次の世代を育て、 これから行く道を思い描...