雑感 年賀状で・・・ お正月の楽しみに、年賀状があります。 なかなか会えない皆様と、1年に一度の往来です。 ハガキという限られたスペースに書かれた、近況報告や1年ぶりの返事、気遣いや激励の言葉・・・。 短い文章の中に込められた濃密なエッセンスに出会う時、ハガキを... 2016.01.02 雑感
雑感 大掃除! 今日は、生徒会主催の「大掃除」が行われました。 冬休み中ですが、部活生も協力してくれ、たくさんの生徒が、外掃除に励みました。 9時に集合完了した生徒たち。 大教室にいっぱいです。 皆の気持ち、嬉しいなあ! ここで、それぞれの担当箇所が割り... 2015.12.28 雑感
雑感 17日目のお月さま 今夜は、ちょっと高いところから、お月さまを撮りました。 東の空にきれいな月が。 ガラス越しだったので、ズームしたお月さまはちょっぴりいびつな赤い月でした。 先日、クリスマスと満月が重なった夜、 オオバが当然お月さまをブログにアップするだ... 2015.12.27 雑感
雑感 メリークリスマス メリークリスマス! 好きな歌の中に、♪“クリスチャンでもないのに” そう思っていたけれど クリスマスは優しい気持ちになるための日だね♪という歌詞があります。 槇原敬之さんの「雪に願いを」。 宗教は違っても、優しい気持ちでいたい夜です。 そ... 2015.12.24 雑感
雑感 休日の鳥たち 用事があって、休日の学園にちょっと行ってきました。 テニス部の活動、コールリモーネの皆さんの練習などがあり、門は開いていましたが、やっぱり平日の賑やかさとは違う学園の顔。 そして、鳥たちがたくさん遊んでいました。 小鳥たちは、学校が休みの日... 2015.12.20 雑感
雑感 夜空を見上げて 2 今夜は、上弦の月です。 今日はたくさんの人と出会いました。 いろんなお話ができました。 今日出会った皆様に感謝しながら、上弦の月の輝く夜空を見上げました。 (寒くて、すぐ家に引き返しましたが…笑) 昨夜は、「コウノドリ」最終回。 卒業生の... 2015.12.19 雑感
雑感 大河ドラマ最終回 NHK大河ドラマ「花燃ゆ」が終わりました。 視聴率も芳しくなく、盛り上がりに欠けてしまった今年の大河ですが、 明治を迎え、群馬での生活が中心となってからは、 女子教育や女性の地位などについて考えさせられる場面が多くあり、 数年前の「八重の桜... 2015.12.13 雑感
雑感 今日の夕焼け + 推定ポプラその後 今日は、夕空がとてもきれいでした。 生徒や先生を呼びとめて、鑑賞しちゃいました。 季節は冬ですが、ちょっと温かな気持ちにしてくれる夕暮れです。 さて、推定ポプラの件、 大変失礼いたしました。 同じPでも、プラタナスでした!! この葉っ... 2015.12.09 雑感
雑感 ポプラ?の実! 12月。 西遠の木々の紅葉は今が盛りです。 生活会館の紅葉。 青空に映えます。 西館を背に、静思堂への道には、こんな彩りが。 手前はドウダンツツジ。 だんだんと強い赤色になってきました。 向こうの背の高い木は、ポプラ…のはずです。 見上... 2015.12.08 雑感