話題 救急法講習会が始まりました 高校1年生希望者21名が、日本赤十字社救急法指導員の先生方3人のご指導のもと、今週金曜までの3日間みっちり救急法を学びます。 体力勝負です。 夜はしっかり寝て、3食しっかり食べて、見て聞いて動いて、ともに頑張りましょう。 文責 中澤良美... 2016.03.23 話題
話題 年度末中学生徒総会 明日の修了式を前にして、平成27年度中学生徒会の年度末生徒総会が行なわれました。 会長をはじめ、各執行部長から、1年間の活動報告がありました。 最初に、2月に行われた美化コンテストの表彰が行われました。 前期・後期と1回ずつ実施された美... 2016.03.18 話題
話題 命を救うお手伝い ~献血~ 昨日、高校1・2年生の生徒対象に献血を行いました。 32名もの多くの生徒が献血に協力してくれました。 近年、献血に協力してくれる若い人たちが減っていることが問題になっています。大人になってからも献血を続けてくれる人の多くが、高校時代... 2016.03.17 話題
話題 Friendship Lunch Party and 卒業文集製作 まず、昨日行われた、中学生徒会主催の「Friendship Lunch Party」の様子をお知らせします。中学生徒会では、昼食の時間を利用して「Friendship Lunch Party」を企画しました。クラスのみんながもっと仲良くなる... 2016.03.16 話題
話題 頑張る部活生たち 午後17時半。部活動を終えた生徒たちが三々五々、帰路につく時間です。 演劇部の仲良し中学生。中学演劇部は、来年度の新入生歓迎会で上演する作品のオーディションを行ったところです。ヒロインの座を巡って乙女たちの火花が散りました。 続いてオー... 2016.03.15 話題
話題 本日の昼休み & トリム 3月19日(土)には、中学修了式が行われます。 そこで、係生として働いてくれる中学2年生に対して、本日の昼休みに、係生指導が行われました。 中学3年生の門出である式典となりますので、係生の皆さん、どうぞよろしくお願いします。 昼... 2016.03.14 話題
話題 卒業生が遊びに来てくれました 「卒業したてほやほやの卒業生」が遊びに来てくれました。先日のブログでご紹介した通り、3月6日の卒業式では主役だった、平成27年度の卒業生です。 元気いっぱいの彼女達に、インタビューをしてみました。 Q「西遠生活を振り返って、楽しかったこと... 2016.03.11 話題
話題 音楽コンクール…その後の1年藤組 音楽コンクールが終わりました。1年生は、月組が優勝しました。 藤組は、優勝は逃しましたが、表彰状に勝るものを手に入れたと思います。 それは、音楽コンクールへの取り組みを通して得た、仲間に感謝する気持ちです。 音楽コンクールから一夜明けた、3... 2016.03.11 話題
話題 音楽コンクール 今日は中学音楽コンクールが行われました。今年はインフルエンザが猛威を振るい、中学生は全クラス学級閉鎖を余儀なくされ、十分な練習時間が確保できませんでした。特に一番盛り上がる先週から今週にかけて中学2年生、3年生が学年閉鎖でしたので、追い込... 2016.03.10 話題
話題 明日は音楽コンクール 明日は 音楽コンクール 年度の最終行事、この日のために、1年生は初めて挑み、2年生は去年の経験を活かし、3年生はいよいよ人生最後、学級が1つになる舞台に立ちます。 以下、各クラスの責任者、指揮者、伴奏者の皆さんの熱い思いをお伝えします。... 2016.03.09 話題