話題 2年生後期入寮 昨日から2年生後期の入寮が始まりました。 トップバッターは2年藤組。今回で4回目の入寮です。 2年生の後期では、電話の受け方・かけ方、フランス料理のいただき方、そして面接の受け方を勉強します。 面接中の所作、電話の受け方、そして自分のことば... 2015.12.04 話題
話題 3年生、キレイ文字を学ぶ 3年生は、先週の土曜日、ZEBRA社のボールペン、サラサを使ってキレイ文字を書くためのポイントを学びました。 ひらがなや漢字のバランスのとり方などを学び、実際に練習しました。 全員、集中して真剣に書いています。 「月」をきれいに書... 2015.12.03 話題
話題 防災訓練 平成27年度第3回防災訓練が行われました。今回は生徒在校時に、緊急地震速報が発報され、大規模地震が発生したという想定のもと、訓練を試みました。 二時間目終了後の休み時間に、緊急地震速報が放送で流れました。生徒の皆さんは効果音である「揺れ」が... 2015.12.02 話題
話題 1・2年掲示コンクール制作いよいよ本格化? 恒例になりました、12月期1・2年の掲示コンクールの準備が進められています。どのクラスもいよいよ熱を帯びてと、放課後東館の2階、4階を訪ねしや・・・制作にあたっているクラスの少ないこと・・・1年で1クラス、2年も1クラスだけでした。それでも... 2015.12.01 話題
話題 11/28(土)総合活動プログラムより 4、5年生は浜松市危機管理課の方に「大規模地震に備えて」~私たちにできる地震対策の講演をしていただきました。 冒頭に約20年前に起こった阪神・淡路大震災のコンビニの防犯カメラ映像を見ましたが普段利用しているコンビニの店内が大きな揺れによっ... 2015.11.30 話題
話題 ロングディスタンスウォーク 本日はエコパでロングディスタンスウォークが行われました。姉妹グループをさらに少人数のグループに分けてウォークラリーを行いました。天気は快晴でしたが、気温が低く風も強く吹き大変寒い中でしたが、リーダーの上級生を中心に仲良く協力し合いながら元気... 2015.11.27 話題
話題 中学2年生 先輩からアドバイスを受ける 先週の土曜日、中学2年生は高校2年生から学習についてのお話を聞きました。 私立文系コース、国公立文系コース、理系コースそれぞれから来てくれた5年生が コース選択についてや勉強の仕方についてなど、分かりやすく説明してくれました。 自分が普段勉... 2015.11.26 話題
話題 全校朝礼 水曜日恒例の全校朝礼を今朝も実施しました。全校生徒が一堂に記念グラウンドに会します。 今日は大会報告と6年生の姉妹リーダーのお話でした。部活動初め、作文でも多くの生徒が表彰を受けました。 今日表彰をされたみなさんです。 また今年度中学生の... 2015.11.25 話題
話題 演劇教室「THE WINDS OF GOD」 本日の午後は、全校生徒が集まり、シアター青芸による「THE WINDS OF GOD」を鑑賞しました。 この作品は、終戦の日もよく覚えていない若手漫才コンビが、二人の交通事故をきっかけに、終戦間近の昭和20年8月の特攻隊基地の兵舎へと... 2015.11.24 話題
話題 4年「進路を考える月間」のひとコマ 4年生は定期テスト終了後の11月9日(月)から「進路を考える月間」をスタートさせました。その間、明日行われる卒業生による「学問を語る」、来週末実施の大学職員による「大学説明会」等、一連の催しが予定されています。そして、生徒達は、連日の「放課... 2015.11.20 話題