ブログ当番

3年

オーストラリア研修旅行7日目

《ファームステイ語学研修組、今日から2つの学校で授業》 語学研修に出発しました。
3年

オーストラリア研修旅行7日目

《ファームステイ、ミーティング会場集合》
3年

オーストラリア研修旅行7日目

《ファームステイミーティング会場集合》
3年

オーストラリア研修旅行7日目

《ファームステイミーティング会場集合》 みんなの笑顔がとても良かったです! 充実した二泊三日を過ごすことが出来ました。 別れを惜しみ抱き合い、涙を流していました。
3年

オーストラリア研修旅行5日目『ホストファミリーと生活』

《ファームステイの様子》 ホストファミリーと上手に会話することが出来ていました。English teacher のお陰です。午後からショッピング、魚釣り、プール遊び、夕方からは近くの家族と一緒にBBQの予定!
話題

学園の紅葉が見ごろです 

学園のあちこちの木々が色づいています。 中学一年生と高校生が一緒に落ち葉を掃いています。 葉っぱの色がきれいなので、姉妹掃除も楽しそう。
話題

中学2年生 蒲幼稚園を訪問

家庭科の授業で学習する保育分野の実習としてご近所の蒲幼稚園に行ってきました! 2・3・4時間目の授業を頂いての体験です。 10:00に着くように徒歩で学園を出発します。 初めは緊張した様子でしたが、園児のみなさんのあまりのかわいさに笑顔がこ...
話題

演劇教室がありました

劇団たんぽぽさんによる「永遠の夏休み」を見ました。 タケル、ショウタ、アツシ、ノブは、互いに大切な友達同士でした。 タケルは家庭の事情から田舎に転校します。そこにショウタ、アツシ、ノブは遊びに行き、“天命川”でのキャンプをします。 そこで...
3年

予定通りセントレアにつきました

出国検査もたいへんスムーズに通過することができ、ただいま静かに読書をして、搭乗を待っています。不調を訴える人もなく、みんな元気に出発ができそうです。では、いって参ります。
話題

中学1年生の入寮終了

中学1年生の後期の入寮が全クラス終了しました。 今回は、玄関でのマナー、紅茶とケーキの頂き方などを学びました。 初めて習うことに、緊張しつつも、一生懸命取り組んでいました。 お辞儀の仕方にも、草礼・行礼・真礼とあります。 玄関でのマナー ...