お知らせ 食べて学園祭を盛り上げよう! オンラインで開催される今年の学園祭ですが、生徒のみなさんが登校する10月3日(土)のランチタイムには、学園祭食堂部が考案した特別メニューが販売されます。(要予約) この取り組みのコンセプトは大きく3つあります。 ➀楽しむ ... 2020.09.15 お知らせ話題
話題 オンライン学園祭「ふ菓子」販売 今年度、西遠の学園祭はオンライン開催となり、楽しみのひとつでもある、焼きそば・揚げ物・かき氷等の「模擬店」や「PTAバザー」の開催がなくなってしまいました。 西遠の学園祭模擬店・バザーはPTAの保護者の方と生徒とで協力して作り上げる貴重な... 2020.09.14 話題
ニュース 教育実習生が生徒と一緒に授業を頑張っています。 A先生は、基礎体力作り・ボール投げの練習を行いました。 生徒と一緒に体幹トレーニングを行いました。 頭とかかとが一直線できれいなフォームで行っていました。 生徒は観察しながら真似ていました。 晴れていれば、... 2020.09.11 ニュース話題
話題 オンライン学園祭準備着々! 今年はオンラインで学園祭を開催することになりました。学園内では会合や説明会が頻繁に行われ,準備が着々と進んでいます。 今回はホームルーム展責任者の会合です。 実行委員長から,ホームルーム展のPR動画の制限時間や撮影日な... 2020.09.10 話題
話題 久しぶりの青空 雨の多い今年の秋ですが、久しぶりの青空の下で全校朝礼が行われました。 最初に各種の表彰がありました。 部活動の大会報告では、 「第16回静岡県中学校テニス連盟テニス大会」シングルス第3位、ダブルス第3位 「浜松地区中学... 2020.09.09 話題
話題 LHR 先週の土曜日、6年生はLHRを行いました。 西遠においてLHRとはクラス内で行う討論会のことを指します。LHRを運営する担当するグループは4月に決められ、おおよそ各会の行われる2週間前から準備を始めます。毎年6年生の代表クラ... 2020.09.07 話題
話題 本日の図書館 ~2020.09.03~ 夏休みが終わって1週間。9月に入ったというのにまだまだ暑い日が続いています。 カウンターだけでも、秋の気分を…… 夏休みの課題提出や、実力テスト(3年生は学力判定試験)も無事?終わり、学園祭の準備も本格化してきました... 2020.09.03 話題
話題 1年生 音楽の授業風景 最近の1年生の音楽の授業では、ひとりずつ楽器演奏を発表しています。夏休みに「好きな楽器で一曲弾けるようにする」という宿題が出て、練習した成果を発表します。 ピアノ、リコーダー、ウクレレ、バイオリン、お... 2020.09.02 話題
話題 防災訓練を実施しました 本日は関東大震災から97年目の9月1日です。本学園では、毎年この時期に防災訓練を実施しています。 まず全校放送があり、その後机の下に隠れる避難行動の訓練をします。教員室に誰もいないように見えるかもしれませんが、教員も机の下にもぐ... 2020.09.01 話題
話題 オンライン学園祭に向けて「茶道部編」 先週,前期最後のテストを終え,今日から本格的に授業再開です。 そして,オンライン学園祭に向けても各クラス,部活動が準備を進めています。 茶道部は毎年「呈茶」でお客様をおもてなししていますが,今年度は茶道部もオンラインでのお茶会... 2020.08.31 話題