お知らせ 【お知らせ】「いのちのかがやき」特別公演 3月2日(土)、西遠は「第118回創立記念式」を行います。本来は、3月3日桃の節句が創立記念日ですので、3日に記念式を行うのですが、今年の3月3日は日曜日。そこで、創立記念のお祝いは、前日の3月2日(土)午前に行われます。そして、... 2024.01.31 お知らせ
お知らせ 【お知らせ】講演会にお越しください! 山口香苗先生講演会、1月27日開催! 西遠では、NPO法人全世代型総合支援センター大地 代表で、助産院大地 院長の山口香苗先生をお招きして、保護者の皆様はもちろん、一般の皆様も参加できる「母親学級特別講演会」(PTA母親学級主催)... 2024.01.16 お知らせ
お知らせ 「能登半島地震災害義援金」募金活動始まる 寒い朝です。今朝から中高生徒会による募金活動が始まりました。「能登半島地震災害義援金」を募るこの活動、初日の6日に高校友愛執行が準備を整え、ウェブで全校に連絡を行って、週明けの今日から募金活動がスタートしました。 7時半過ぎ... 2024.01.09 お知らせ西遠紹介
お知らせ 【お知らせ】山口香苗先生講演会! 1月27日(土)、西遠女子学園では山口香苗先生の「特別講演会」を行います。 「10年後の未来へつなぐ一歩」として、令和6年1月27日(土)13:30~15:00、 NPO法人全世代型総合支援センター大地 代表で、助産院大地 院長の... 2023.12.28 お知らせ西遠紹介
お知らせ 明日は女性教育講演会 明日の午後、西遠では「女性教育講演会」が行われます。人として、女性としていかに生きるかを考える大切な機会として、講師の先生のお話を伺います。2020年2月に行われて以来、コロナ禍の間は実施を見送ってきたこの講演会が、明日遂に復活します。 ... 2023.12.20 お知らせ西遠紹介
お知らせ 小学生の皆さん、図書館に来ませんか? 小学生の皆さん、西遠の図書館でクリスマスイベントに参加しませんか?12月23日(土)、図書館では、クリスマスに因んだゲームや絵本の読み聞かせを行います。ささやかですが、クリスマスプレゼントもありますよ。ぜひ参加してください! ... 2023.12.15 お知らせ
お知らせ 高校入試説明会、9日・16日に開催 西遠女子学園では、高校入試説明会を明日9日(土)ならびに16日(土)の午後2時より行います。公立中学3年生の皆さん、高校は男女別学の本校で自分を再発見しませんか? ただ今、オオバはこの説明会で行う「西遠の教育について... 2023.12.08 お知らせ
お知らせ 生活会館のモミジたち 生活会館の庭のモミジが見頃です。 写真正面のモミジは、平成17年度卒業生の記念樹ヤマモミジです。近づいてみましょう。 昼下がりの陽を浴びて、ゴージャスな紅葉を見せてくれました。 モミジの木... 2023.12.06 お知らせ西遠紹介
お知らせ 理事長・校長講演会、開催します 来たる12月13日(水)、母親学級の12月講座として、「理事長・校長講演会」を開催致します。この講演会は、母親学級生だけでなく、全校の保護者の皆様にもご参加いただけます。 12月13日(水)13:30~15:00理事長・校長... 2023.12.04 お知らせ西遠紹介
お知らせ シン・招待音楽会、開催します 今から78年前、太平洋戦争が終わりました。この戦争が遺した爪痕は、大きなものでした。浜松は焼け野原になってしまい、再開した学校では教室の確保だけでも大変な状態で、皆で音楽を練習したり、その演奏を発表したりする場所はありませんでした... 2023.11.26 お知らせ