西遠紹介 姉妹グループで学園美化 新しい週のスタート。 挨拶コンテスト(中学)も始まって、元気なスタートとなりました。 昼休みの後の姉妹掃除も、そろそろ持ち場に慣れてきた頃。 ピンクの三角巾の姉妹リーダーたちは、グループのまとめ役です。 リーダーはリーダーファイルに掃除の... 2019.04.22 西遠紹介
西遠紹介 PTA総会へのご出席ありがとうございました 保護者の皆様、本日は、ご多忙の中、西遠女子学園のPTA総会にご出席くださいまして、誠にありがとうございました。 2019年度のPTA活動のスタートを無事切ることができました。 常任理事・理事。校区委員など、PTA役員をお引き受けくださいまし... 2019.04.20 西遠紹介
西遠紹介 西遠 花だより 4月19日版 春爛漫の風情ある今日この頃です。 学園では、ツツジが上品なピンク色で校舎に彩りを添えています。 講堂とツツジ。 本館とツツジ。 ヒメリンゴの花もたくさん咲きました。 「希望の灯」像の近くにいっぱい咲いていますよ。 ツグミが遊びに来てい... 2019.04.19 西遠紹介
西遠紹介 嬉しいご訪問 昨日、学園を一人の男性がご訪問くださいました。 東京からいらした黒澤様です。 昨年春に黒澤様から本校にお手紙をいただいたことがきっかけとなり、昨日のご訪問となったのです。 昨年の4月にいただいたお手紙の内容は、 「4月21日、遠鉄電車で黄色... 2019.04.17 西遠紹介
西遠紹介 「学園案内」制作中 2019年度の「学園案内」を只制作中です。 今日は、校内の様々な場所で撮影が行われました。 生徒の皆さん、ご協力ありがとう! 新しい「学園案内」は、6月2日(日)の中高一貫校合同フェア(場所:遠鉄百貨店 えんてつホール)から配布いたします... 2019.04.17 西遠紹介
西遠紹介 朝の声掛け運動、駅前で 静岡県私学保護者会西部支部の皆さんが、 本日朝の浜松駅で、「朝の声掛け」運動を展開しました! 会長さんは、支部長校である西遠のPTA会長 仁地様です。 朝7時前から集合した皆さんは、浜松駅前2か所に横断幕を掲げ、のぼりも出して、スタンバイ。... 2019.04.16 西遠紹介
西遠紹介 何をどう学ぶか 昨日の講堂朝会では、全校の皆さんに向けて、学習・勉強のことをお話しました。 2月から3月にかけて実施したリーディングスキルテストの結果を知らせると共に、 国語力・読解力をつけていくためにどんなことを心掛けるべきか、 授業ではどういう姿勢を... 2019.04.14 西遠紹介
西遠紹介 土曜プログラム、今年も充実 今日は、新年度初めての土曜授業の日。 西遠は隔週土曜に登校します。 土曜日は教科の授業はありませんが、 「総合的な学習」(今年度高1からは「総合的な探究」)の様々なプログラムが組まれています。 今日のプログラムは、 1時間目:役員認証式+全... 2019.04.13 西遠紹介
西遠紹介 桜舞う庭 2 桜の花びらが今日も風に舞っています。 13時からのお掃除では、桜の花びら回収作業も本格化しています。 手前には八重桜も花を開かせ始めています。 姉妹グループ、力を合わせて学園美化をお願いしますね! 桜が美しいのは、足元のお掃除も行き届い... 2019.04.12 西遠紹介
西遠紹介 西遠 花だより 昨日のハナミズキに続いて、今日は、ツツジの開花をお知らせします。 本館駐車場脇のツツジがたくさん花を咲かせました。 ツツジは「躑躅」と書きます。 Eテレの「0655」に新しい歌「凄い漢字」でも紹介されてますね! ツツジは静岡県の県花です... 2019.04.11 西遠紹介