西遠紹介 西遠の慣習 「イブアイしずおか」(SBSテレビ)の「加藤諒のいちにち生徒会長」、2月8日と15日の2週にわたって、西遠女子学園編が放送されました。 反響は大きく、いろいろな方から「見ましたよ」とお声をかけていただいています。 今日も卒業生の方から、同期... 2019.02.19 西遠紹介
西遠紹介 新しいカメラで 今日は静岡に出張でした。 県庁前のお堀の水が少なくなっていました。 雨が降らないからでしょうか。 大きな鯉もちょっと泳ぎにくそうでした。 亀たちは甲羅干ししてました。 白鷺も一羽舞い降りていました。 水が少ないとエサは見つけやすいですもんね... 2019.02.18 西遠紹介
西遠紹介 「新聞切り抜き」で優秀賞 第25回「新聞切り抜き作品コンクール」中学生の部で、 西遠女子学園中学1年生の松下さんが、優秀賞に輝きました。 今朝の中日新聞にも紹介されています。 →こちらでもご覧いただけます。 松下さん、おめでとうございます! 2019.02.17 西遠紹介
西遠紹介 男女別学シンポジウム 少し前のご報告になりますが、 2月2日(土)16時から、静岡市のあざれあ6階ホールにおいて、 「子供が賢くなる女子校・男子校 自分らしさを伸ばせる学校選び」 というシンポジウムが開催されました。 シンポジウムでは、昭和女子大学 現代教育研究... 2019.02.15 西遠紹介
西遠紹介 早春の陽を浴びて 早春の柔らかい日差しが感じられるようになりました。 外掃除の生徒たちも、マフラー常備なれど、先月よりはどこか楽しげです。 南グラウンドの草取りに出掛けます。 松葉をせっせと集めています。 南館の南側、風もないので落ち葉掃きもはかどりま... 2019.02.13 西遠紹介
西遠紹介 部活を終えて 放課後の校長室に、オーケストラ部の高校2年生の代表4名が、10日の演奏会のお礼の挨拶に来てくれました。 演奏会の感想も聞きましたが、楽しかった、という返事が返ってきました。 部長さんが挨拶で泣きそうになったのは、今まで5年間のことがグーッ... 2019.02.12 西遠紹介
西遠紹介 オーケストラ部、演奏会開催! 本日、学園記念講堂にて開催されましたオーケストラ部演奏会には、たくさんの皆様のご来場をいただきまして、誠にありがとうございました。 高校2年生にとっては、ラストステージとなりましたこの演奏会、大きな拍手をいただき、部員たちも感無量であったこ... 2019.02.10 西遠紹介
西遠紹介 オーケストラ部、明日の演奏会に向けて 西遠女子学園オーケストラ部の演奏会が明日行われます! 2月10日(日) 開場13:00 開演13:30 場所:西遠女子学園・岡本記念講堂 明日の本番に向けて休日登校して練習に励むオーケストラ部です。 進行担当者は高2生です。 顧... 2019.02.09 西遠紹介
西遠紹介 月が出た 西の空に三日月を見つけました。 月の下を、部活を終えた生徒たちが帰って行きました。 次の満月は19日。 これからだんだんと満ちていくお月さまです。 さて、今日の「イブアイ静岡」をご覧くださった皆様、ありがとうございました。 私は会議でリ... 2019.02.08 西遠紹介
西遠紹介 サクラサク 2 東京では23区も積雪の予報が出ています。 北海道ではマイナス30℃も予想されるなど、全国的に寒波の影響が心配されます。 各地で大学入試を戦っている受験生をはじめ、皆様が雪の被害に遭われませんようお祈り致します。 日本列島を覆うと言われる今回... 2019.02.08 西遠紹介