西遠紹介 落とし主さーん 昼休み前、教員室の廊下には、 生活課長の田中先生が何やら・・・ 落し物ケースの中に入っている落とし物を、 今日はガラスケースから出して、生徒たちの通る通路に展示します。 持ち主さんを探す日なのです。 タオル類、よく落としたまま気づかない人... 2017.07.20 西遠紹介
西遠紹介 今日の卒業生 夕暮れの校長室に、66回卒の3人娘がやってきました。 大学4年生の彼女たち、高校時代はダンス部で毎日一生懸命練習に励んでいました。 そして、3人の共通点はもう一つ、高校1年生の時にオオバが担任だったこと。 2011年だったよね、懐かしいね... 2017.07.19 西遠紹介
西遠紹介 母親学級テーブルマナー講座 本日は、母親学級の7月講座「テーブルマナー」です。 ミュゼ四ツ池にて、12時より「テーブルマナー」の講習が始まりました。 本日のメニューは… 地元産の足材をふんだんに取り入れたお料理を、ナイフやフォークを正しく使っていただきます。 最初... 2017.07.19 西遠紹介
西遠紹介 部活、大活躍 週明けの今日、教員室の校長机の上には、 たくさんの賞状、メダル、優勝カップが並びました。 浜松市の中体連の大会が行われ、 中学バレーボール部が優勝!→顧問執筆ブログはこちら。 中学バスケットボール部が第3位! そして、陸上競技部では、大石さ... 2017.07.18 西遠紹介
西遠紹介 全校自由参観 今日は、年に一度の「全校自由参観」の日でした。 ご家族の皆様には、とろけるような暑さの中、西遠にお越しくださいまして、ありがとうございました。 参観の時間に先立ち、「第1回学校評価委員会」も行われましたので、評価委員の皆様にも授... 2017.07.15 西遠紹介
西遠紹介 高校生徒会が動きます! 高校生徒会は、このたびユニクロさんが行っている「“届けよう 服のチカラ”プロジェクト」に参加することになりました。 その第1弾として、テスト最終日の本日、放課後ユニクロのイオンモール浜松市野店の店長さんたちがご来校くださり、高校生有志への出... 2017.07.12 西遠紹介
西遠紹介 フィンランドで活躍! 放課後の学園に、親子でいらしてくださったのは、フィンランド国立バレエ団の小守麻衣さんとお母様。 フィンランドから帰国し、浜松で夏休みを過ごされている麻衣さんが、久しぶりに母校を訪ねてくれました。 校長室では、麻衣さんの卒業担任の大杉先生も加... 2017.07.11 西遠紹介
西遠紹介 校区PTA開催中 7月は、校区PTAの月です。 7月1日に始まった今年度の校区PTAも、残すところ2ヶ所となりました。 ここまで8ヶ所の皆様、ご参加ありがとうございました。 地域ならではの話題、ご意見、そしてご質問もいただきました。 今日は、これからこちらで... 2017.07.09 西遠紹介
西遠紹介 第一回説明会 本日行われました西遠女子学園の中学入試第一回説明会にお越しくださいました皆様、お暑い中でのご来校をありがとうございました。 入試の新傾向問題の解説、お分かりいただけましたでしょうか。 また、保護者の皆様には、大庭より本校の教育方針と教育の特... 2017.07.08 西遠紹介
西遠紹介 七夕のランチは… 今日は七夕。 お昼のごはんは何にしようかなー、と、西遠レストランに出掛けました。 おお、焼き立てパンが今日も豊富です! 写真一枚じゃ収まり切らないパンの種類の多さ! お、今日はこんなサンドまである! 悩みますねえ。冷たい麺類もいいなあ... 2017.07.07 西遠紹介