西遠紹介

西遠紹介

学園案内、完成!

平成29年度の「学園案内」冊子が昨日完成しました。 明日の「私立中高一貫校合同フェア」にて、西遠ブースを訪問してくださった方にお渡しいたします。 西遠の教育の特色や進学成果、卒業生の活躍、学園生活の四季等々が、この一冊に詰まっております。...
西遠紹介

高3生、頑張る

高校3年生は、掃除のリーダーとして頑張ってます。 今日は、黒板消しクリーナーの交換日なので、 いつもにもまして姉妹リーダーの集合率が高い掃除器具庫の前。 それにしても、自分が担当した姉妹グループでは中学1年生だった生徒が、もう高校3年生か...
西遠紹介

全校朝礼で

昨日の全校朝礼では、今週初めから実習に来ている教育実習の代表生が、生徒の皆さんにメッセージを送りました。 「何か熱中できるものを見つけてほしい」 「友達を大切に」 熱中するものについて、彼女は自身が入部していたギターマンドリン部のことを振り...
西遠紹介

部活動に励む

火曜日の放課後は「部活優先」。 たくさんの生徒が部活動に励んでいます。 校長室には、琴部の力強い演奏が聞こえてきました。 カメラを持って、校内を歩きますと… 陸上競技部では 昨日から教育実習に来ている卒業生が、練習に参加。 頼れる先輩登場...
西遠紹介

テストが終わって土曜日は…

金曜日で定期試験が終わり、土曜日の学園には、生徒たちの元気な声が学園のあちらこちらで聞かれました。 青空のもと、さわやかな土曜日、パフォーマンスの練習にも熱が入ります。 6月6日のパフォーマンス大会に向けて、中学生も高校生も本格始動。 こ...
西遠紹介

初夏の花たち Part 2

昨日は、市内各所の初夏の花の話題をお届けしました。 すると、今朝、登校してきた高校3年生が 「先生、西遠のアジサイも咲き始めてる!」 と教えてくれたのです。 早速、南館の前のアジサイに会いに行きました。 わお、咲いてます!紫陽花のあかちゃん...
西遠紹介

アルゼンチンからのお客様!

アルゼンチンからのお客様です。 彼のお母様は、西遠女子学園に1年間留学していたリリアン・レアーレさん。 通称リリーに、目元がそっくりの息子さんが、お母さんが通った学校を訪問してくれました!!
西遠紹介

母校で恩師と

本日、生徒たちはテストにふうふう言っていますが、 学園レストランには素敵なお仲間が集まりました。 高校第13回卒業生の皆様が、90歳になられる神谷先生をお迎えして、同窓会を開いていらっしゃいます。 母校での再会に、みなさん若々しく華や...
西遠紹介

「一生懸命」はすがすがしい

高校生は、今日から5月定期テスト。 中学生も明日から2日間は定期テストとなります。 テスト中だって、掃除はちゃんと15分間あります。 校長室の窓の外から、ほうきの音が聞こえてきました。 本館前の駐車場では、皆黙々と、ブロックのめじに詰まった...
西遠紹介

薔薇の季節

今朝、英語科の平出先生が、お庭に咲いた薔薇を持ってきてくださったので、 早速校長室に飾りました。 とっても華やかになったテーブル。 薔薇のかぐわしい香りが部屋に満ちました。 午後、そのバラの香りに引かれるように、平出学年だった卒業生が二人...