西遠紹介 夏休みも残り1日 生徒の皆さん、夏休みもついにあ明日1日を残すだけとなりました。 宿題は終わりましたか??? 先生方は、生徒の皆さんよりちょっと早く勉強再開です。 本日は、研修日。 静岡大学の山﨑先生をお迎えして、授業力や教師力をさらに磨いていくための研修に... 2015.08.25 西遠紹介
西遠紹介 「わたしの主張」県大会 8月21日に島田市で行われた「わたしの主張2015県大会」。 西遠から中学3年生の木元さんがみごと出場を果たしました。 県内の中学生応募14,404名の中から、書類審査を通っての出場でした。 県大会に出場できるのは13名。 木元さんは、予選... 2015.08.23 西遠紹介
西遠紹介 女子校って面白い! 5 久々ですが、「女子校って面白い!」シリーズ更新します! 女子校は「ヨコ」の関係が強く、 だからこそ「一生の友達ができる」と言われます。 では、「タテ」の関係はどうでしょうか? 女子校に行くと「憧れの先輩」ができたりする、ということがよく聞か... 2015.08.22 西遠紹介
西遠紹介 賞状がいっぱい 西遠生の夏休みの活躍ぶりが、校長机を今年も圧迫してくれています。 7月に大活躍したギターマンドリン部、中学バレーボール部に続き、 NPO法人地球こどもクラブ主催の作文コンテストで、中2の大杉さんが外務大臣賞、吉田さんが文部科学大臣賞を受賞... 2015.08.21 西遠紹介
西遠紹介 高校入試説明会 本日、第1回高校入試説明会が行われました。 参加して下さった皆様、ありがとうございました! 女子校の学びや行事、諸活動についてお話させていただきましたが、 西遠の良さは、やっぱり「百聞は一見にしかず」! 西遠中学3年の係生徒と共に調理実習を... 2015.08.19 西遠紹介
西遠紹介 バレー部優勝!写真が届きました! 高校バレー部、安達杯優勝の写真が、顧問の新井先生より届きました。 詳細は、「西遠公式ブログ」に掲載致しましたので、どうぞそちらをご覧ください。 バレー部の面々、いい笑顔してますよ! おめでとう!! 2015.08.18 西遠紹介
西遠紹介 66回生集まる 今日は、来年1月5日に行われる第66回卒業生「成人式」の打ち合わせ会議。 各クラスの幹事さん(都合がつかない場合は代理のメンバー)が母校の大会議室に集まりました。 成人式までの準備について、担当の石川先生から説明があり、この後、当日の係分... 2015.08.18 西遠紹介
西遠紹介 今週の卒業生 お盆休みの前後は、大学に通う卒業生もたくさん西遠を訪ねてくれます。 今日も67回卒業生が、何組か母校を訪れ、先生方と楽しげに話していました。 そのうちの一組↓ 来年度の教育実習申込に来校する大学生もいます。 教育の道を志す後輩たちには、ぜ... 2015.08.17 西遠紹介
西遠紹介 卒業生、西遠の「今」を見学 昨日の「第50回卒業生同窓会」では、会の終了後、図書館と生活会館を開放し、希望者に見学していただきました。 図書館の自動ドアに感動し、蔵書やブラウジングルームなどの施設の充実に 「やっぱり西遠っていいよね」 と語り合っていた卒業生の皆さん、... 2015.08.17 西遠紹介
西遠紹介 第50回卒業生同窓会、開催 第50回卒業生の皆さんが懐かしの母校に集いました。 第1部は、講堂で。 恩師の先生方がずらりと前に並ぶと、卒業生の皆さんから歓声もあがりました。 第2部は、場所をレストランに移し、軽食やジュースと共に、おしゃべりを楽しみました。 カンパ... 2015.08.16 西遠紹介