雑感 生き物いろいろ 夏になって出会った、こんな動物、あんな動物のお話。 その1 セミのなる木 一昨年の7月22日のブログでも一度紹介したのですが、 西遠には、「セミのなる木」(!)があります。 セミがたくさんいるんです。 今年も、こんな感じ。 ちなみに、朝&... 2016.08.05 雑感
西遠紹介 ダンス部の夏 神戸で行われている「第29回全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸」の「創作コンクール」部門に出場した西遠ダンス部、 残念ながら予選通過なりませんでした。 昨夜その知らせを聞きましたが、悔しかったので、ブログ上での結果発表は今日にしました... 2016.08.05 西遠紹介
西遠紹介 ダンス部、全国大会の舞台へ 神戸で開催されている「全日本高校・大学ダンスフェスティバル神戸」。 真夏の神戸に踊りのツワモノたちが大集合するこの大会に、西遠ダンス部は毎年出場しています。 今年は第29回。 西遠ダンス部は、創作コンクール部門に、 「奇譚『狐の嫁入り』」と... 2016.08.04 西遠紹介
西遠紹介 八重賞、受賞! 同志社大学が募集した「高校生『志』コンテスト」において、 西遠の高校1年 江間 弓華さんの 『~平成のハンサム・ウーマンをめざして~「うつむかない生き方」』 が、「八重賞」を受賞しました! このほど、京都の同志社大学で行われた授賞式に、江間... 2016.08.03 西遠紹介
西遠紹介 夏休みの光景 夏休みの西遠、部活動や登校学習の生徒でにぎわっています。 高校2年生の学習合宿は本日終了。 「めちゃくちゃ勉強したよ」とは、参加者の弁。 良いことです(笑)。 今日も、教員室前の廊下には… 勉強に悩める乙女たちが、先生方に質問しています。... 2016.08.02 西遠紹介
西遠紹介 8月! 今日から8月。 セミの声もいよいよにぎやかになりました。 気温もどんどん上昇しています。 中学2年生は、今年から「職場見学」という活動をスタートさせました。 夏休みを利用して実際の仕事場を訪ね、体験したり取材したりする中で、「働く」というこ... 2016.08.01 西遠紹介