月を見上げる

大雨で始まった今日一日でしたが、午後7時に学校を出る頃には、星も月も出ていました。部活を終えて帰る生徒2人が「晴れましたねー」と話しかけてくれました。

月と本館。

講堂の上には火星、本館の上には木星が、お月様と競演中。分かりますか?

お月様は本日「四日目の月」です。

明日から4連休ですが、5月4日には、上弦の月と火星が並びます。夕方から深夜まで比較的長い時間に並んでいるそうです。ぜひ空を見あげて、確認してくださいね。

お月様の撮影を終えて正門に向かったら、さっきの生徒2人が門を開けて待っていてくれました!なんて気の利く生徒たちでしょう。大感激しました! ありがとうね!お待たせしちゃってごめんなさい。

部活の生徒、試合のある生徒、模試のある生徒、宿題と格闘する生徒、お祭りを楽しむ生徒・・・皆様、お体に気を付けて、良い連休をお過ごしください。ブログは連休中も細々と続けますので、見てくださいね。