咲きました!

毎朝、とっても暑いですね。セミの声に満ち満ちている正門付近では、汗だくの生徒が登校してきます。「暑いね!」と声をかけると、「はい!」と返事してくれる、その笑顔もまた嬉しいものです。夏休みまであと2日、頑張ろう!

さて、今朝、そんな正門に立ち、日かげを求めて道路の南側に陣取っていたら、見つけました!

正門わきの白いサルスベリの花が咲いているではありませんか! この木は、毎年8月にならないと咲き始めなかったのに、今年は早い‼

サルスベリは『百日紅』と書きます。当然花も紅色(ピンク)の方が主流ですが、白のサルスベリも夏の日を浴びて輝くので、私は好きです。

本日、江南中学校にて出前授業を担当させてもらいました。参加してくれた皆さん、熱心に「探究」の授業を聞いてくれてありがとう! オープンスクールで会えたら嬉しいです。
江南中学校の正門付近で、今年初のツクツクボウシの声を聞きました! これも早い‼