防災訓練

曇り空から雨模様に変わりましたが,学校内のつつじは今が見頃です。

授業が始まって2週間が経ち,中学1年生も授業に慣れてきた様子です。


本日,今年度第1回目の防災訓練が行われました。
今回の目的は「新入生を迎え,地震発生時の教職員および生徒の基本対処行動の体得」です。
警戒宣言の発令がなく,授業中に大規模地震が発生したという想定のもと,身体保護,避難経路確認,人員確認等の訓練を行いました。
さて教室に向かい,避難経路を確認したところで・・・・・雨が降ってきました。

ということで,急遽雨天時の訓練に切り替えです。
「地震効果音→机の下に身を隠して保護→人員点呼→地区別集合→地区会場所へ移動→地区別人員点呼」


地区担当教員が本部教員に人員報告しています。

西遠では年に3回の防災訓練を行っています。
また,各市町村でも防災対策がとられており,各地域で実施される地域防災への参加を西遠の生徒にも呼びかけています。
浜松市の防災対策情報はこちらです。
地域防災の参加率があがるよう,自分の地域の日程を今後確認してみるといいですね。
ただいま,高校生徒会は5月15日の慰霊式に向け「一日一羽運動」を実施中です。

慰霊式まで全生徒,教員が平和について考えながら鶴を折っています。

気持ちのこもった千羽鶴のできあがりが楽しみです。

文責 平池智恵