話題 パフォーマンス大会まであと8日! いよいよ本番まであと8日となりました! 5月定期テストが終わり、生徒たちはすぐに気持ちを切り替えて、まもなく開催されるパフォーマンス大会の準備に全力で取り組んでいます。 Leadership and Camaraderie 校... 2025.05.27 話題
話題 高校硬式テニス部大会報告 令和7年度静岡県高等学校総合体育大会テニス競技団体戦 5月3日(月) 会場:雄踏総合公園 vs 田方農業 ダブルス 4-6 負 シングルス1 1-6 負 シングルス2 0-1 打ち切り 高校3年... 2025.05.26 話題
お知らせ 弓道部 県大会頑張れ! 5月4日に行われた総合体育大会弓道競技西部予選において6位という成績(40射18中)を収め、明日(5/24)県大会に出場します。 高校3年生はこれが最後の大会となります。今までの練習の成果を十二分に発揮し、自分らしい射を行い... 2025.05.23 お知らせ話題
話題 パフォーマンス大会に向けて 今日で、今年度最初の定期テストが終わりました。生徒たちは解放感に浸る間もなく、パフォーマンス大会に向けての練習が始まりました。 中学生は3学年を3グループに分けたグループごとで、高校生はクラスごとに作品作りに励みます。今日は教室で話... 2025.05.22 話題
話題 5月定期テスト 本日、定期テストが行われています。中学校も 高校も 非常に落ち着いた環境で行われ、集中力、やる気の高さが感じられます。 テストは、明日も続きます。 ここまでやってきたことを出し切れるよう、 最後まで諦めず... 2025.05.21 話題
話題 定期テストに向けて 高校生は本日から、中学生は明日から定期テストです。 定期テストに向けて、昨日は放課後質問会が行われました。 1つの教室に5教科の先生がいるので、ちょっとした疑問も気軽に質問できます。 また、今日の中学3年... 2025.05.20 話題
話題 中学生パフォーマンス大会に向けて本格的始動! 6月4日(水)に予定されているパフォーマンス大会に向けて、中学生が本格的に練習を始めました。中学1年生から3年生を3チームに分けて臨みます。3年生はリーダーとして選曲や全体構成の他、下級生にどうやったら上手く伝わるかを考えリーダーシップを... 2025.05.19 話題
話題 明日の高校2・3年生PTA、お待ちしています 定期テスト前の教員室前廊下では、高校3年生が勉強に励んでいます。西遠では、放課後に図書館3Fを自習室として開放しています。また、日中の休み時間には、教員室前廊下のスペースを質問・自習スペースとして自由に使用することができます。あれ?よく見... 2025.05.16 話題
話題 4年生英会話の授業の様子 昨年度から始まったフィリピンのダバオシティナショナルハイスクールとのオンライン交流に向けて、4年生は英会話の授業で英語でのプレゼンの準備をしています。 生徒たちは、スライドを使いながら自分たちで決めたテーマについて英語でプレゼンをし... 2025.05.15 話題
話題 中学バレー部 西部バレーボール選手権3位 4月26日27日5月10日11日の4日間で令和7年度西部バレーボール選手権大会が引佐南部中学校会場を中心に実施されました。 本校チームは、1回戦から順調に勝ち上がり、準決勝では引佐南部中学校と対戦しました。昨年度から幾度となく激戦を... 2025.05.14 話題