西遠紹介 OMO学園祭への道 その2 今年の西遠の学園祭は、「西遠OMO学園祭2021」! OnlineMerges withOffline (オンラインとオフラインを融合させる)という意味です。 今朝は、全校朝礼(雨なので放送室から)で学園祭実行委員長からのお話が... 2021.09.22 西遠紹介
西遠紹介 お昼休みの新企画「学園長先生のお話」 コロナウイルス感染防止のため、今、生徒たちはお昼に「前を向いて黙食」という生活を強いられています。楽しいお昼休みを窮屈な制約に縛られて過ごしている生徒たちのために、学園長先生が全校放送を担ってくださいました。題して、「学園長先生の語る西遠... 2021.09.21 西遠紹介
西遠紹介 OMO学園祭への道 その1 今年の西遠の学園祭は、昨年度のオンライン学園祭から一歩進めて、その名も「西遠OMO学園祭2021」! OMOとは、Online Merges with Offline (オンラインとオフラインを融合させる)という意味です。 三連休の... 2021.09.20 西遠紹介
西遠紹介 小さな白板 第21週 図書館入り口の「小さな白板(ホワイトボード)」、第21週です。オンライン授業期間が終わり、対面による授業が再開しました。登校再開初日の白板からどうぞ。 9月13日(月) 寄るよりも離れるがよく集うより散るがよろしき世を生きなおす ... 2021.09.19 西遠紹介
お知らせ 明日19日は高校オープンスクール‼ 明日9:30より、西遠女子学園の高校オープンスクールが開催されます。ご予約くださった中3の皆さん、明日お目にかかるのを楽しみにしています! 明日の校内見学では、様々な施設のほか、学園祭HR展の準備の様子も見られます。オンライ... 2021.09.18 お知らせ西遠紹介
お知らせ 台風接近! 台風14号が、日本列島を横断しそうです。先ほど、福岡県に上陸したとのニュースもありましたが、台風がはじめに福岡県に上陸するのは初めてとのこと。通常のコースとは違う台風は、思いもよらない被害をもたらしますので、皆様、どうぞ十分ご注意ください... 2021.09.17 お知らせ西遠紹介
西遠紹介 体力テストに向けて 体育の授業では、体力テストの練習が始まっています。夏休み+オンライン授業2週間+暑さで、生徒たちの体力はかなり落ちています。3時間目、100周年記念グラウンドでは、50メートル走の練習が行われていました。 来週の50メートル... 2021.09.16 西遠紹介
西遠紹介 昼休みの風景 生徒の登校・対面授業が再開して、3日目。お昼休みに生徒たちが校内各所にいる風景は、まだまだ新鮮に映ります。生徒がいるっていいなあ、としみじみ…。 図書館では、お気に入りの本を借りていく生徒たちがいました。もちろん、みんな静かに行動し... 2021.09.15 西遠紹介
西遠紹介 今日から始まる新たな生活 約2週間のオンライン授業を経て、今日から全校生徒が登校し、対面授業が再び始まりました。そして、今日は、夏休みが明けて初めての姉妹掃除も行われました。 今までの掃除のルーティンとは異なる「新しい形」での姉妹掃除。コロナウイルス... 2021.09.13 西遠紹介
西遠紹介 小さな白板 第20週 図書館入り口の「小さな白板(ホワイトボード)」、オンライン授業期間も続けました。今週は、「女流歌人」特集。女は強くて、豊かで、繊細で、複雑で、怖くて、手ごわい存在なのだ、という1週間。くすっと笑える短歌も、そうだ!と共感できる短歌も。 ... 2021.09.12 西遠紹介