西遠紹介 暑中お見舞い 暑中お見舞い申し上げます! 西遠は本日より夏休みに入りました。 初日の今日は、三者面談が行われたり、部活の練習があったり、そして校区PTAも3か所あったりしますので、土曜とはいえ、たくさんの生徒や保護者の皆さんでにぎわう学園です。 にぎわ... 2016.07.23 西遠紹介
西遠紹介 夏休みを前に 西遠は明日から夏休みとなります。 前期・後期の2期制を取っていますので、 10月3日(月)までが前期。 よって、今日は「終業式」ではなく、「夏休み前の授業納め」ということになります。 地区会、大掃除に続き、全校が講堂に集いました。 最初に、... 2016.07.22 西遠紹介
西遠紹介 学園祭が始まる… 昨日は、学園祭HR展に向けて、静岡文化芸術大学の小針先生から特別講義を受け、 「展示とは?」「巨大なモノを作るとは?」について 大いに考えた生徒たちでしたが、 その前日、学園祭全体の組織も大きく動き出しました。 学園祭実行委員会の始動です。... 2016.07.21 西遠紹介
西遠紹介 巨大なモノを作る 西遠の学園祭で、中3から高2までの全クラスが挑戦するHR展。 4月に全員が企画書を出し、プレゼンやパネルディスカッションを経て、それぞれのクラスの研究テーマが6月末にようやく決まりました。 夏休みから本格的に研究・調査・製作が始まります。 ... 2016.07.20 西遠紹介
西遠紹介 母親学級生、先生と語る 少しご報告が遅くなってしまいましたが、16日(土)の午後、母親学級生の7月講座が行われました。 今回は、「先生と語る」という講座です。 母親学級生が学年ごとに分かれ、1学年上の学年主任とお話をしました。 お子さんが1年後どんな生活を送るの... 2016.07.19 西遠紹介
西遠紹介 なでしこミーティング2016、静岡と浜松で開催 「なでしこミーティング2016」 静岡会場並びに浜松会場にお越しくださった皆様、 お暑い中のご参加、本当にありがとうございました! 静岡での「なでしこミーティング」は、10時からグランシップの6階で開催されました。 これに先立ち、9時から、... 2016.07.18 西遠紹介
西遠紹介 本日、なでしこミーティング2016です 「なでしこミーティング2016」にお越しください! 本日、静岡は10時から、 浜松では14時から、 「なでしこミーティング2016」が開催されます。 英語指導で定評のある松家洋子さんと、静岡英和女学院さんとわが西遠の高校生が、 「10代... 2016.07.18 西遠紹介
西遠紹介 ダンス部OG、母校に集う 今日は、ダンス部OGの皆さんが懐かしの母校でOG会を開催。 後輩であるダンス部の練習もご見学くださいました。 神戸で行われるダンスフェスティバルに参加する作品を、OGの皆さんにご覧いただいたダンス部員たち。 合宿明けの疲れも見せず、緊張し... 2016.07.17 西遠紹介
西遠紹介 第24回西遠カップ 本日、西遠にて行われました「第24回西遠杯争奪チャレンジカップ ミニバスケットボール大会」にはたくさんの選手、ご家族、そして指導者の皆様がご参加くださいました。 お暑い中、そしてスケジュールを調整してご参加くださいまして、本当にありがとうご... 2016.07.17 西遠紹介
西遠紹介 西遠カップ、開催中 第24回西遠杯争奪チャレンジカップ(通称 西遠カップ)が、本日開催されています。 ミニバスの8チームの皆さんが西遠の体育館に集まってくださいました。 8時50分から、最初の試合がスタート。 セミの声も賑やかな夏の一日、 西遠では小学... 2016.07.17 西遠紹介